![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161965615/rectangle_large_type_2_071829719df351d5b81fe5b5c4fea044.jpeg?width=1200)
占いか?予言か?①【逆大アルカナⅩⅧ 月】
みなさん、こんばんは。
今宵はどんなお話をいたしましょうか?
【50代女性 未婚 起業】
初めていらした女性。占いは随分と活用しているとのこと。
今回は紹介されてMahouのタロット占いにお越しいただきました。
新しく事業を始めるとのことで、すでに準備は整えています。
ご本人の運気も悪くなく、滑り出しは順調です。
とはいえ、年明けに『大殺界(四柱推命での空亡』がやってくるので
その時の対象方などを詳しくお伝えいたしました。
この事業は彼女1人ではなく、ビジネスパートナーがいます。
自分の事柄の質問が終わると、次はビジネスパートナーとの相性を質問されました。
彼女はとても頑張り屋さんの人生で、人のために一生懸命働きそれに喜びを感じる運命です。
ビジネスパートナーは、どちらかといえば報酬大前提で、利益と名声を目的としているタイプ。
補う合う相性、と言えます。
が、Mahouは少し懸念します。
成果主義の度が過ぎると、人の感情を無視して決定をしてしまう傾向があるので
その部分が彼女と相反します。
たとえば、ここまで頑張ってきたのだから、あと1週間様子を見よう。と当事者の気持ちを汲んで、たとえ1週間伸ばしたところで良い結果が出ないだろうと推測しても、人情的に待つことを選択する場合と、
どんなに当事者が頑張っていたとしても、結果が変わらない以上1週間も待たずに、今すぐに停止を決定し、次の行動に入ってしまう場合。
仕事は結果ありきではありますが、携わる者が人間である以上感情がないとは断言できず、その部分がモチベーションにかなり影響するので、気持ちの切り替えがなかなか出来ない場合があるのです。
その理解ができるかできないか?
どちらが正しいという判断ではなく、こう言ったことが存在する、という事実です。
つまり、彼女の頑張ろうとする感情を、ビジネスパートナーが汲んでくれるかどうか?がかなり不安。
もしくは、成果のためには彼女のやりたいことを後回しにして、いいように使われてしまうのではないか?と心配になりました。
そこでタロットを一枚引くと
![](https://assets.st-note.com/img/1731673328-3OAMstx7huIEKP48DlQ5rVyZ.png?width=1200)
うーーむ。Mahouは唸ってしまいました。
まずは、相談者の彼女が損をしないように、自分の身の安全を確保する、というアドバイスになります。
ビジネスにおいて大切なのは、苦手な部分を相手に丸投げしてしまうケースです。
双方ともかけがえのない存在であれば、バランスが取れるのですが、どんなにいいアイデアを出しても、書類や法的手続き、営業や人間関係など、ある程度自分で理解しておかないと、知らない間に自分だけ借金の名義になっていた、とか。
配当金が入らないようになっていた、とか。良いアイデアをまるパクりされて
自分のアイデアなのに、勝手に使ってはいけないように書面に記載されていた、とか。よくある話なのです。
こう言ったいわゆるリスクマネジメントの話を伝えました。
でも彼女はどうにも信じられない様子。
全身から不満が滲み出てきます。
さて、どうするか?
続きます。
タロットMahou