見出し画像

裏返し【逆位置大アルカナⅩⅨ 太陽】

みなさん、こんばんは。
今宵はどんなお話をいたしましょうか?

定期的に対人関係のトラブルを起こしてしまう人がいます。
周囲はそのルーティーンに気がついているので、遠目で見守るしかありません。
Mahouもどちらかといえば、見守る立場になりやすい。

とはいえ、毎回定期的過ぎるので、目も当てられなくなると、こぼしたくもなります。
『どうしていつも人と揉めてしまうのだろう?』

本人は、自分の正義で、発言をし行動をしているのでしょう。
けど、回が重なる度に、周囲から距離を取られてしまいます。
みな、大人なので、わかりやすく距離はとりません。でも、心は離れていきます。
誰でも、「次が自分にならないように」と用心し始めます。

某姐さんがよくMahouにいいます。
「寂しいと人は極端な感覚に陥りやすい。
夫がいたり、子供がいたり、彼氏がいたり、ペットがいたりする人は、大丈夫。
でも、どれもいない人は、どうしても寂しさから暴走しがち。」

【逆位置 大アルカナⅩⅨ 太陽 未熟故の暴走】

本当にその通りだと思います。
そう俯瞰的に見て「致し方がないな」と思うこともありますが、だからと言って
受け入れられる言動でない場合も多々あるので、これまた難しいものです。

寂しさの裏返しで、上から目線で物事を発言したり、行動してしまう姿を見ると
可哀想な感覚に陥ってしまうのも、上から目線なのでしょうか?
手を差し伸べようと思っても、叩かれてしまうと、どうにもなりません。

淡々と過ごし、その空間を共にして、穏やかに過ごす時間から、リスタートするしかありません。
縁があれば、チャンスがまたやってくるでしょう。
縁があれば、、、ね?

人生は一度きり。
自分を大切にする最適な生き方をしていきたいですね。

タロットMahou


いいなと思ったら応援しよう!