#20 YTTアルティメット100参る
YTTアルティメットは大和盆地を1周するトレイルを結んだルートです。当初は100マイルのレース練習用として考案していたのですが、総距離が140キロ程です。100マイルにする為、大和平野南方のルートを探そうと思いつつ、これまで放置していました。
100マイルにしようと思えば、あと20キロほどのルートをつなげる必要があります。実は数年前、メンバーのミツオさんとじゃじゃ君で南方の開拓を行なっていました。高取城址、壺阪寺から金剛山を目指して御所方面を目指します。これが中々の難解ルートで、薮だらけであったり、道が消えていたりと大変苦戦しておりました。
難所を上手く避けて行けば、御所市まで抜け、金剛山へ登ることが可能であったと記憶しております。
今日は高取町で草刈りをして周辺を見回しましたが、『YT Tアルティメット100参る』のルートを再考しても良いのではないかと思いました。
100参る構想があったのはコロナ禍前です。先行隊がせっかく開拓したルートなので、上手く繋げる事が出来れば、奈良盆地を100マイルのルートで一周可能となるでしょう。
現在のアルティメットより難易度が高くなりますが、面白そうなので再びルートつなぎをしてみたいです。