見出し画像

薬師寺まほろば塾推進の会、X(旧twitter)を開設いたしました。

薬師寺まほろば塾推進の会事務局からのお知らせです。

2016年にFacebookにてアカウントを開設し、塾の活動内容、開催塾の詳細を現在もFacebookページにて、お知らせをしております。

このたびSNS運用の新たな試みとして、X ( 旧twitter )を開設いたしました。140文字以上の投稿文に対応できるように、こちらのnoteと連携させて運用いたします。
【※現在、既存のFacebookアカウントとは連携設定をしていないため、こち らのnoteの投稿文が既存のFacebookページに同時投稿されることはございません。(2024年9月現在) 】

以下、薬師寺まほろば塾推進の会(以下「当事務局 」という)は
X ( 旧twitter ) を運用するにあたり、以下のガイドラインに明記いたします。

◆基本方針◆
①塾の内容や魅力をより多くの方に伝えることを目的としています。
②実施する塾(講演内容)に関する情報と
 当事務局が必要であると判断した情報を発信いたします。
③お寄せいただいたコメントは原則として削除することはありませんが、
投稿記事に関係の無いコメントや、以下の事項に該当すると判断したコメントは、予告なく削除することがあります。
また、以下の事項に該当するコメントを投稿するなど、適切な運用を妨げるユーザーについては、予告なくブロックすることがあります。
● 法律、法令等に違反するもの、または違反するおそれがあるもの
● 特定の個人、団体等を誹謗中傷するもの
● 著作権、商標権、肖像権など、当法人または第三者の知的財産権を侵害するもの、または侵害するおそれがあるもの
● 広告、宣伝、勧誘、その他営利を目的とするもの
●その他、当法人が不適切と判断した情報および、これらの内容を含むリンク等

◆免責事項◆
①当事務局は、SNSアカウントにおける情報の正確性には万全を期しておりますが、ユーザーが当アカウントの発信した情報を用いて行う行為について、一切の責任を負いません。
②当事務局は、SNSアカウントに関連して生じたユーザー間および第三者とのトラブルにより、ユーザーまたは第三者が被った損害について、一切の責任を負いません。
③コメント等の投稿にかかる著作権等は、当該投稿を行ったユーザー本人に帰属しますが、投稿されたことをもって、ユーザーは当事務局に対し、投稿コンテンツを全世界において無償で非独占的に使用する権利を許諾したものとし、かつ、当法人に対して著作権等を行使しないことを同意したものとします。
④コメント等の投稿によって発生する著作権・肖像権侵害等の責任は、全て当該コメント等の投稿者が負うものとします。
⑤上記の他、当事務局のSNSアカウントに関連する事項によって生じた、いかなる損害についても、当事務局は一切の責任を負いません。

◆留意事項◆
①当事務局は、以下の場合、ユーザーに通知することなく、Facebook・X( 旧twitter )・noteを停止することがあります。
●ホームページ、関連機器の保守点検及び更新を行う場合
● 災害等により、SNSの運用が困難になった場合
② 本ガイドラインは、事前の予告なく変更する場合があります。

             令和6年 9月 薬師寺まほろば塾推進の会事務局