わたしがnoteを書く理由
こんにちは。 群馬のウィッグカットができる現役コスプレイヤー美容師、真穂です。
先月からnoteを書きはじめて約1ヶ月、わたしがどうしてnoteを書くのかお話したいと思います。
割と長くなりますが、特にコスプレ用ウィッグについて
どんな気持ちで挑んでいるのかもお話したいので
是非最後まで読んでいただけると嬉しいです!
コスプレ用ウィッグのカットを本格的に初めてから今まで
Twitterで多くの方に知っていただき
ありがたいことに、オーダーをいただける数もだんだん増えてきました。
ウィッグカットをするようになった経緯はこちらの記事でお話しています。
元々趣味でやっていたコスプレが、美容師の技術と掛け合わさるとこで他のレイヤーさんの役に立っているということがとても嬉しいと感じていました。
いろいろなキャラのウィッグを作らせてもらったおかげで
技術が向上している実感がありますし、
これまでウィッグを作らせてくれた方に本当に感謝をしています。
しかし、次第にご希望いただいた全ての方のオーダーを受けることができなくなってしまいました。
わたしは1ヶ月に制作しているウィッグの数が決して多くありません。
元々、メインをサロンワーク(お店にいらっしゃるお客様)にすると決めていることもあり、relaに勤めて約3年、地毛を任せてくれるお客様が増えて来て
日々忙しく仕事をさせてもらえるようになりました。
それに伴い、ウィッグに当てられる時間が多くなくなったことも要因のひとつです。
単にわたしの技術不足というところもあります。
一番は、絶対にクオリティを落としたくないということです。
コスプレウィッグはオーダーいただいてからお渡しまで、制作の時間以外にも沢山の時間を必要とします。
特に郵送のお客様とは、制作前の打ち合わせからお渡しまで、沢山のメッセージのやり取りをします。
制作前にイメージする質感、こだわり、お顔の気になるポイントなどを細かくお聞きします。
もちろん、ウィッグ選びや参考資料探しなども一緒にさせていただいています。
お店に来ていただくことができれば、途中まで制作したものを実際に見ていただいて、気になるところがあればその場で作り変えることもできます。
しかし、実際にお会いすることができないので、お顔を見たこともなければ雰囲気も分かりません。
できることといえば、メディア欄を必死に見て、勝手にイメージをするくらいでしょうか。
(オーダーいただいてからかなり見ています)
制作途中でもお写真を送り、
シルエットや質感、ハネの位置などを確認していただきます。
事前にいただいているお顔の大きさに合わせた長さで作っているので、ウィッグにメジャーを当てた画像で確認していただきます。
ある程度仕上がったらガッチリ固める前に、本当に気になるところがないか最終確認をしていただきます。
そしてOKをいただいたら仕上げをしていきます。
お店に来ていただくことができる方には、実際に被りながらお顔まわりの毛をカットしたり、
全体のバランスを頭と顔の大きさに合わせて調整したりしてから仕上げをしていきます。
こうして何度も確認を重ねてようやく完成になります。
もうひとつは、たくさん制作させていただく中で
今まではやっていなかったけれど、やった方がクオリティが上がる工程があると分かってしまったということです。
ウィッグ制作をしていると、
もっとこうした方が好みの質感に見えるんじゃないか。
もっとこうした方が強度が高まるんじゃないか。
崩れた時にも綺麗にみえるんじゃないか。
もっとこうした方が小顔に見えるんじゃないか。
お顔の形の補正ができるんじゃないか。
などなど、手を加えれば加えるほど良くできる技術を習得してしまったのです。
ものづくりをする方なら皆さんそうかもしれません。
やった方が良くなるって分かっていることがあるのに、時間や予算の関係で出来ないなんて納得できない!
と、つい思ってしまいます。
料金の見直しをさせていただいたのも、このことが要因でもあります。
お客様の手に渡るものに妥協したくない。
ひとつひとつ手間暇かけて作りたい。
これは単なるわたしの我が儘かもしれません。
ですがせっかくお任せいただいたウィッグは全力で制作したいんです。
一人で制作できる数は限られています。
でも、せっかく知っていただいた方の役に立ちたい。
レイヤーさんはみんな基本的には自分でウィッグカットをしていると思います。
その中でも自分でやるには難しい髪型だったり、気合いの入った撮影の時だったり、ここぞという時のウィッグの時にプロにオーダーしよう!
という気持ちなのかな?と感じています。
全部をオーダーしているわけではないと思いますし、
それ以外のキャラは、自分で作れるようになったら嬉しいと思うんです。
それなら、
私がお手伝い出来ない分、普段やっていることを記事にして伝えたら、役に立てるのではないか?と考えるようになりました。
推しの髪型、自分で作れたら嬉しいですもんね。
今までも実際にお店に来ていただく方や、プレゼント企画でお会いした方から、
「これってどうやってるんですか?」
と質問を受け、ちょこちょことやり方をツイートしてはいました。
ただ、Twitterは画像の枚数制限があったり文字数制限があったりと、中々詳しく説明することは難しかったというのが本音です。
過去のツイートを探すのも大変で、見たい時に見たいツイートが見れない。というところもあります。
それを
もっとわかりやすく、もっと細かく説明したいと思い、noteで書こう!と決めました。
今はTwitterで上げていたものを再編集して掲載していますが、
今後は細かい部分ことの作り方を細分化して
どんなウィッグでも組み合わせれば作れるようになる
分かりやすい記事にしていきたいと考えています。
新しいことで、レイヤーさんの役に立てる。
それがわたしにできる最善の方法だと思っています。
お受けできる数には限りがありますが、
出来るだけ多くの記事を書いていきますので、
出来るだけ多くの方に参考にしていただけたら嬉しいです!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
良かったらnoteとTwitterのフォローもしていただけたら嬉しいです!
これからもよろしくお願いします。
真穂(stylist / wig dresser)
群馬のウィッグカットができる現役レイヤー美容師
Twitter @maho_wig
https://twitter.com/maho_wig
ウィッグのオーダーについて詳しくはこちらから
cwig web site
https://cccwig.shopinfo.jp/
rela hair salon
〒371-0852
群馬県 前橋市総社町総社1140-3
0272892488
https://rela-hair.com/
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?