![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139725528/rectangle_large_type_2_8c1a8f7a04615ad316ac0beae88f6a91.png?width=1200)
【Touch ID】Magic Keyboard購入感想【キーボード悩んでる方へ】
Mac使いならおそらく必ず直面するキーボード問題、、、
私もかなり悩みました!その結果Touch IDのMagic Keyboardを選んだわけですが、選んだ理由とその後の使用感についてご紹介しようと思います!
購入検討されてる方のお役に立てたら幸いです。
記事の内容
・Magic Keyboardの打ちやすさ
・Touch IDモデルの実際の使い心地と便利さ
・使用の不満点
・購入の後押し
購入理由
Touch ID付きのMagic Keyboardを購入した一番の理由、、それは、、
キーボード沼を避けるためです!
これにつきます!
おそらく悩まれてるみなさんも多くのKeyboardの選択肢がある中で、「どれを選べばいいんだろう?」というポイントでなかなか購入に踏み切れないことかと思います(私もそうでした!)
キーボードの世界はハイクラスなものからコスパのいいものまでそれはもう多くのものがあり、選ぶことに慎重にならざるを得ないのも分かります。
そして一番警戒するのは、キーボードをいざ買ってみたものの 「コレじゃない」という感じや、「もっと他にもいいものがあるのではないか?」という部分と
結局キーボードが合わないでお金を無駄にするのではないか?
という不安があることかと思います。
購入後感想
価格は気にならなくなる
Touch ID付きのMagic Keyboardは現在の価格で約2万円します(アマゾンならセールで1.8万ほど)
三千円クラスのコスパのいいキーボードが世にある中で「この価格は正直高すぎなのではないか」と誰もが思うことかと思います。
しかし購入して使っていれば2万円の価格という数字は頭の中から吹き飛びます
損をしたという気持ちが全く起きず自然と自分のものとして馴染むものだからこそ価格がどうだったという気持ちが起きなくなったのかもしれません。
必要十分の申し分ないクオリティ
Touch IDの性能に関しては、必要十分です。きちんとiphoneのように動作し、即座にロックが解除されます。
また、キーボードを触った時の感触もとても心地いいです。
よく打鍵感がキーボードの一つの購入理由につながりますが、私はさらにキーを触った時の感触を気に入ってます。
ただのキーボードと言えない不思議な手触りの良さ、思わず触りたくなるような質感のあるいい素材だと思います。
スマホと同じ使用感を得られる
Macでの使用感は問題なくスマホです
流石にface idに慣れた顔認証の手軽さと比べると快適さはワングレード下がりますが、それでもパスワードを入力するときに「毎度無駄に頭と手を動かす必要性がなくなる」というのと、顔認証に慣れた私たちが日頃から感じる「認証にパスワードをいちいち入力するのがたるい」というあのストレスから解放してくれます。
デフォルトのショートカットキーが地味に活躍する
純正のキーボードということあって、デフォルトのショートカットキーはとても使いやすく並んでいます。
私の場合
集中モードの解除
音楽の再生と停止
音量調整とミュート
スリープ状態への移行
の四つのキーをよく使います。これらのキーはそれぞれ絵柄にも分かりやすく刻印されているので間違えることはないですし、その絵柄自体もそもそもオシャレなので気に入っています!
充電は一月に一回ほど
これはよく話題になりますが、充電は私の場合も一ヶ月に一回ほどくらいのスパンで行っています。
特に充電に対して面倒だったりイライラする感覚はないので、問題ないと思います。
意外に軽い
持った感覚はかなり軽く感じます。薄いせいかもしれませんが、その軽さゆえにかアルミのフレームは若干安っぽい感じも否めません
とはいえ、軽やかに使うことができるのもこの軽さのおかげだと思います。
問題点
稀にロック解除にパスワード入力が必要となる
正直再現性が掴めてないので(わざわざ掴もうと調べるほど煩わしい問題ではない)原因不明ですが、ごく稀にmacのロック解除のときにパスワードの入力を求められます。
☆メンテナンスはできないと思った方がいい
これは明確かつ重大デメリットです!
とてもいいものだから大切に使おうと思っても、メンテナンスができません。
普通のキーボードはキーを取り外して内部清掃ができますが、このキーボードについてはそれをやると保証対象外、またそもそもキーを外して清掃する前提の構造になっておらず。素人感覚で外そうとすると壊れてしまうようです。
また厄介なことに、MacBookのキーボードのようにキーの間に隙間があるわけではなく
良くも悪くも絶妙に狭い隙間になってるため、掃除機で中に入ったゴミをたまに吸い出そうはするものの正直どこまで効果があるのか分かりません。
なので、どこかの段階で必ず修理に出すことにはなりそうかなと思ってはいます。
まとめ
メンテナンスができないという重大な欠点がありますが、それ以外の機能は十分!触った感覚も気持ちよく普段使いにとてもいい商品です。
また、一番大事なことはこの商品を日々使用していく中でキーボードの悩みは吹き飛びました
それくらいに満足しています。
思えばキーボードについてあれやこれやと検討し、店頭で触ったりもしていました。
ですが、購入後は店頭でキーボードを探すような行動は全く取らなくなり。
キーボードはコレでいい
と思える状態になりました。
みなさんも色々と商品を悩んでいることかと思いますが(悩むのはすごく楽しい!)
悩むことで脳のメモリも常に消費し続けていることかと思います。
Magic Keyboardは間違いなくいいものであり、必要十分の機能が揃っていますので、何を買えばいいか キーボードの迷宮に入ってしまったのであればとりあえず買ってみることをお勧めします
ダメでもapple製品なら高く売れるしね!
以上 お読みいただきありがとうございました!