![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115213861/rectangle_large_type_2_6a572e0990fce35440bce595bd9bd774.jpg?width=1200)
一人暮らし面倒をお金でカバーするコインランドリー
一人暮らしで痛感する一つに家事の大変さってあるよね。
とくに洗濯物って面倒だよね。
1人暮らしだと1日1回洗濯を回す量がないから
3、4日分の服を一片に回すんだよね。
そうすると量が多いから回すのはいいんだけど...
干すのが面倒なんだよね。
洗濯は面倒だけどさすがに必要なものがなくなると思ってとりあえず回す。
そこまでやるんだよ。そこまでは。
問題はそこからだよね。
洗濯機からピーって音が聞こえると
くそめんどくせえってなる。
とりあくずとのままにして放置しておくによね。
そうすると、忘れるよね。
忘れるくらい放置してると思い出した頃には
生臭くなってるよね。
つまり、もう一回回すハメになるわけ。
水道代とか洗剤が勿体無いなーと思いながら。
こういう超面倒くさがり屋さんは
面倒をお金でカバーしよう。
つまり
洗濯を干すのは
コインランドリーを使っちゃおう。
一人暮らしなら3.4日分の洗濯を20分の乾燥、
つまりは200円で解決する。
週400円で月1.600円の出費。
時間短縮プラス面倒が省ける!
超面倒くさがり屋さんは楽を極めよう。
今すぐ近くのコインランドリーをチェック✨️