![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115215181/rectangle_large_type_2_ddca9a2037d4d4b74c2a83cc22b64c1e.jpg?width=1200)
一人暮らし生野菜腐らせる問題
自炊しようとして生野菜を買ったけど
結局腐らせて終わることってあるよね。
買ったら冷蔵庫にいれて使おうと思って
次に冷蔵庫を開いた時にはゴミ箱行き状態。
一人暮らしだとすぐに消費できないうえに
生野菜はもちが悪い。
でも自炊した方が節約になるし、
健康的な食事をとれる。
そこで、
生野菜を冷凍しちゃおう。
生野菜を買ったらすぐに切って水分をなるべくとり、保冷パックに入れ空気を抜いて冷凍庫へ!
にら、玉ねぎ、にんじん、
ほうれん草、小松菜、ごぼうなど。
すでに冷凍食品で売っている食材もあるよ。
2週間くらいは味が落ちずに食べられるよ。
これなら生野菜を買っても無駄にせずに済むね。
冷蔵庫の食材を確認しよう!