模試

偏差値が違うのは模試を受けるレンジが違うから、というのは分かる。

合不合判定とSAPIXオープンを比較して検討しないといけない中学もチラホラ出てきた。棲み分けできてるって感じかな。
日能研の合判と合不合を比較してみると、矛盾する順番になっている偏差値帯もあり、注意。
市進、栄光などとも矛盾。
首都圏模試はもはや公立一貫?

自塾の生徒層で判断の大半を作り上げてきたのかどうか。テキスト内容を暗に入れてしまっているものもあるのではないか。。。
考えても仕方ないことだけど、模試は色々試す場である、ということだけで良いのかも。

過去問で点数が取れるようにする塾の講座があれば安心かな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?