阪神JF予想
2歳牝馬の初G1。
コースが同じということで、ここを勝った後に桜花賞で活躍する馬も多い。クラシックの命運を分ける重要な一戦。
2歳戦は自信がないですが、全てのレースを繰り返し見ました。大変だったから当ててえなぁ。
【狙い目】
阪神外回り1600m
前にいるスピード勝負に強い馬がいいが、サトノレイナス、リバティアイランドなどのようにかなり能力差があれば後ろからの差しも決まる。
シンプルに東京で速い上がりを使った馬、持ちタイムが速い前目の馬から狙いたい。
【全頭診断】
1.コスモディナー
・新馬戦では普通のスタートから枠を活かして前の方から進めた。終始インを追走し、直線ではぽっかりと前が開いたところを伸びてきた。このレースはかなり恵まれた+倒した相手も弱かったため、そんなに評価できない。馬群の中で競馬できたことはプラス。
・コスモス賞では躓きながらもまずまずのスタートで先行。エコロヴァルツの後ろに入り追走した。エコロヴァルツが3コーナーで仕掛ける中、この馬は足を溜めていた。4コーナー手前でエコロヴァルツとの差を縮めたが、直線ではふらつきエコロヴァルツには6馬身差つけられた。
・クローバー賞では枠の分だけ後ろになり、中団外目からの追走。3〜4コーナーで外から位置を上げ、直線では外に大きく膨れるも、スピードそのままに最後まで伸びた。距離はもう少し長くても大丈夫そうな安定した走りだった。
・G1の速い流れに対応できるかがポイント。持ちタイムがどれも微妙なので未知な部分だが、2戦目の負け方を見ると厳しそうではある。
・1枠1番は折り合いがつくこの馬にとっては良い。
2.クイックバイオ
・新馬戦ではいいスタートから先行した。外目に位置して4コーナーまでそのままの位置をキープ。直線で2番の馬に寄られ、外に追いやられた。坂の途中で止まってしまい垂れた。相手が牡馬の中で一頭だけ牝馬だったので、厳しかったか。
・札幌1500mの未勝利戦ではいいスタートは切れたが2の脚は他の馬が速かった。インの空いていたところから先行し、向正面ではハナを取り切ってしまった。直線では1番伸びる外のポジションを走り、最後まで伸びた。相手は弱く、タイムもそこそこ。
・ききょうSではいいスタートから2番手追走。一度少し下げてから4コーナーで位置を上げ、直線では先頭に立って押し切った。内回りということもあり、位置取りの分恵まれた。
・ファンタジーSでは出遅れが致命傷となり7着。向正面で馬群の中で位置を押し上げ、直線ではじわじわ伸びるも、前を捉え切ることはできなかった。
・出遅れリスクはあるものの、活かすことができればチャンスのある枠に入った。
3.キャットファイト
・東京1600mの新馬戦では、スタートは微妙で中団からの競馬。前に行こうとするのを無理矢理抑えてインで追走。向正面で折り合ったものの、直線の最初進路が開かず、そのまま伸びなかった。
・新潟1600mの未勝利戦では、普通のスタートで中団からの競馬。また最初の方で首を振っているところを抑えている。そのまま馬群の真ん中で追走し、直線進路が開かなかったが、外に持ち出してからすぐ反応して伸びてきた。
・アスター賞ではいいスタートからそのまま先行。他の馬が遅かったのか、この馬の周りに誰もいない状態で周回できた。直線では一頭だけ力の違う伸び方をしていた。開幕週とはいえかなり速い時計。
・速い時計とはいえ、周りに馬がいない恵まれた状況だった。馬群が凝縮した場合、瞬発力で劣る可能性はある。逆に縦長で周りに誰もいない状況が作れれば強い。
4.ニュージェネラル
・新潟1400mの新馬戦では、スタートは普通だったがどんどん前に進出し、3番手で競馬した。インを追走し、綺麗にコーナーを回ってそのまま押し切った。最後は追いかけてきた馬に抜かされそうになったがなんとか一着。不良馬場なのでまともに評価しづらい。
・二の脚がつく関係でこの馬はだいぶ先行しそうでチャンスはある。未知の馬。
5.スプリングノヴァ
・新馬戦では、いいスタートを決めて逃げた。周りから並びかけられることもなく、上がり3fは最速だった。能力は高いが、ストレスのない競馬だったので評価は難しい。
・次走サフラン賞はいいスタートを決めたが、控えての追走。控えたというよりは前走のスピードよりもかなり前半が速かったので、行けなかった感じに近いか。そのままインを追走した。直線では坂ではそんなに伸びなかったが、登り切ったところで瞬発的な脚を使って1着。外のステレンボッシュの方が末脚は速く、強そうに見えるが、この馬もストレスある内枠で周りに馬がいる競馬ができたことは評価できる。
6.ステレンボッシュ
・新馬戦では、いいスタートで先行。だが、内の馬が1コーナーで大きく膨らみ、その影響をもろに受けた。周りに馬がいる状態の追走となり首を多少上げているものの、折り合っていた。直線ではギリギリの進路から顔を出し、最後の瞬発力で勝った。周りの馬は弱かったが、この内容は強い。
・サフラン賞では、スタートは良かったが枠の影響と他馬のスピードよりは遅かったため、後方から。その後前の馬がどんどん飛ばして、後ろで脚を溜める展開に。残り600m地点で進出を開始し、4コーナーで距離を詰めると、大外を回して追い込んできた。直線では真っ直ぐ伸び、あと少しで差しきれた。相手の追い出しが完璧だった分、最後抜かせなかったが、強い内容。
・赤松賞では、いいスタートから馬群の中団で進んだ。3コーナー付近から外目を通って徐々に進出してきて、直線での伸びは他の馬とあまり差はつかなかったが、スローで前が残る展開で上がり3f最速の勝利。
・鞍上はルメール騎手。
7.アスコリピチェーノ
・新馬戦ではスタートは微妙で後方からの競馬。馬群の真ん中で追走し、直線で外に出した。外に出してからの伸び脚は他馬とは違い、0.4秒差で圧勝した。タイムは微妙でそんなにレベルは高くないが、圧勝なのでよし。
・新潟2歳Sのスタートは普通で、前目からレースを進めた。コーナーはそんなに膨れずに外を回り、残り500mあたりから伸びてきた。スローで前にいたショウナンエヌマラに向いた展開だったが、しっかり差し切った。
ただ、クリーンエアとだいたい同じくらいの強さに見えたので、クリーンエアがデイリー杯で通用していないところを見るとレベルはそんなに高いレースではなかったか。ショウナンエヌマラもアルテミスSで5着である。
・インでストレスがかかるレースを経験していないのは不安要素。
8.プシプシーナ
・新馬戦では、いいスタートからそのまま2番手へ。逃げ馬の半馬身後ろくらいの外目で追走し、4コーナーで捕まえにいった。直線ではなかなか逃げ馬を捉えられなかったが、最後100mもしっかり伸びて勝ち切った。
・白菊賞ではいいスタートを決めてそのまま逃げた。スローペースでインを綺麗に回ってきて、直線で少し外に出して逃げ切った。タイムは微妙でスローで残しただけなのでそんなに評価はできない。
・速い時計勝負に対応できるかどうか。少なくとも阪神外回りではスウィープフィートの方が良さそうに見えた。
9.テリオスルル
・新馬戦ではなかなかのスタートから逃げることができた。かなりスローペースで、コーナーを曲がり切っても誰も競りかけてこない状況だった。最後までジワジワと伸び、0.4秒差で勝利。メンツを見てもレベルは低いレースだった。
・サフラン賞ではかなり発汗し、2番手で追走していたが手綱はピンと張っていて行きたがるような感じだった。レイエルに捲られたのもあってペースが速くなり、きつい競馬を強いられた。コーナーを曲がり切ったあたりで追い始めてジワジワ伸びたが、瞬発力では勝った2頭に劣っていた。
・東スポ杯ではスタートが良く、そのままぐんぐん進んで大逃げを打った。残り300mで失速してしまい。大敗だった。もう少し距離が持てば阪神1600mで大逃げして残る未来もありそうだったが、この内容だと距離がもたなそうに見える。
10.コラソンビート
・新馬戦ではいいスタートで5番手からの競馬。馬群の中にいながらもしっかり折り合っていた。4コーナーではボンドガールの後ろにいて、コーナーでは少し首を上げてスピードが落ちた。直線ではじわじわと伸び、マスクオールウィンを差し切った。ボンドガールとは力差がある印象。
・次走の未勝利戦では逃げて0.5秒差の圧勝。京王杯2歳で3着のオーキッドロマンスもおり、メンツはそこそこ。タイム的にもボンドガールの新馬戦の勝ちタイムと同じで、好タイム。ただ、ラップは大きく異なり、新馬戦ではラスト3fで1f10秒台が求められたのに対して、未勝利戦では末脚の持続力が求められた。この馬にとっては後者のレースが合いそうで、前者のようなスローから瞬発力勝負の展開になるとキレ負けはあり得る。
・ダリア賞では枠の分で後方から(6番手)になった。ずっと外を回されていたが、直線では残り400m地点で一気に加速して勝利。
・京王杯2歳Sではまずまずのスタートで中団からの競馬。4コーナーでは外目に位置して直線では外の方からじわじわ伸びてきた。末脚のスピードではロジリオンに劣っていたが、位置取りが良かったため差し切られなかった。
・鞍上は横山武史騎手。関東の騎手ということで阪神の成績は微妙である。
11.スウィープフィート
・新馬戦では、好スタートは決め、外目から先行。そのまま外目から4コーナー手前で進出した。直線では脚が止まっているように見え、なんとか3着。2、4着の馬は勝ち上がっており、レベルはまあまあではあった。
・次走も外枠からいいスタートを決めて先行。少し下げてガツガツ前に行かない競馬で、4コーナーで大外を回してきた。そこからジワジワと伸び続けて地味な勝ち方ではあるが1着。雨の影響はあったとはいえもう少し脚の回転が速くても良かったかと思う。
・白菊賞ではスタートは微妙で後方からの競馬となった。4コーナーでもまだ馬群の後ろにいたが、直線では飛ぶような勢いで追い込んできた。前が残っている中で1頭だけ違う脚を使っており、レベルはそこまで高くなかったかもしれないが強い競馬。大味だが、能力は高い。
12.シカゴスティング
・新馬戦ではスタートを決めて先行。2番手のまま4コーナーまで進出したが、直線ではスピードを持続させるのが精一杯で前の馬を抜かせなかった。最後だけ少し伸びた。
・次走も新馬戦とほぼ同じような内容。ラップが緩む区間がこちらの方が短めだったが、対応して1着。最後バウンシーステップに抜かされるかどうかという展開だったが、ギリギリ勝ち。ワンペース気味のスピード勝負がこの馬には合うか。持続力は高いがトップスピードには不安がある。
・フェニックス賞では外目2番手先行から1着。このレースの出走馬のレベルがこの馬以外は低いので、あまり評価できないと思います。勝ちタイムもかなり遅いです。
・ファンタジーSでは他の馬が速くいつもより後ろ目からの競馬。馬群の中心におり、直線に入るまで姿が見えなかった。4コーナーで内側が空いたところに出てきて、挟まれたりしながらも最後まで伸びてきた。最後前の馬は抜かせなかったが位置取りの差。
13.カルチャーデイ
・新馬戦では出遅れながらもなんとか先行。4番手で馬群の中にいて、直線では進路が塞がり残り200mまで追い出せない不利があったが、外に持ち出すと一瞬の脚で差し切った。能力が違う勝ちっぷりで、もっとタイムは出ても良かった。
・ファンタジーSでは出遅れたが二の足が速く、なんとかインで先行することができた。直線までインで脚を溜め、直線では早めの仕掛けで最後止まりかけてはいたが押し切った。重賞に出てくる面子でも先行で立ち回れることは評価できるが、前走とは違い、距離が伸びての外枠。最後まで伸び切れるかどうか。
客が入り、気が入って出遅れがかなりありそうだが、二の足のスピードはあるのでなんとかなりそう。
14.サフィラ
・新馬戦ではいいスタートから先行。インで脚を溜めながら追走した。直線では追い出すもなかなか伸びず、前の進路が塞がってインを突こうとして前の馬が締めてきて内ラチにぶつかる不利があった。それでも最後まで伸びて3着なので、この結果は度外視できるし強いとも取れる。ただ追い出してからの反応速度は微妙。
・次走ではそこそこのスタートからインで追走。向こう正面で外から前に進出し、そのまま先行集団に取り付いた。直線に入ってからは馬体をぶつけられながらも伸び、他の馬と違う脚で圧勝。力が抜けていた。
・アルテミスSではいいスタートを決めて、少し下げて中団からの競馬。外目をずっと追走し、直線では追い出したがなかなかスピードに乗れず、チェルヴィニアに比べてはあまり速度が出なかった。相手が強かったか。
・阪神でもなかなかスピードがでなさそう。確実に伸びてくるので、オークスで買いたいような馬。
15.ナナオ
・新馬戦ではスタートを決めて先行した。5番手くらいのインで追走して、直線では逃げたコルルディが周りを突き放す中、外から差してきた。最後まで伸び切り、差し切れはしないものの距離はだいぶ縮めたので、勝ち馬との力差はあまり感じない。
・函館2歳Sではいいスタートで5番手くらいからレースを進めた。4コーナー手前でインの3番手まできており、直線は早めに逃げ馬を捕まえに行くも、外からゼルトザームに差し切られて2着。重馬場の函館という脚に負担がかかりそうな舞台でいいパフォーマンスを示した。
・次走もみじSでは、重馬場の中を逃げ切って1着。単なる前残りではなく、末脚もしっかりと使えていたので力を見せた勝利と言える。距離が伸びても真っ直ぐ安定して走れており、延長もこなせるか。
・外枠ということで少し割引。
16.ルシフェル
・新馬戦ではスタートは悪く、そのまま後方からの競馬。馬群の1番後ろから進め、4コーナー付近で外目から上がってきた。直線ではぐんぐん差を詰めるも、差しきれずに2着。福島であの競馬をしてしまったので仕方なかったか。まだ余力がありそう。
・次走もほんとにスタートが悪い。出遅れと言ってもいい感じで、後方からの競馬。向こう正面で外からまくり、4コーナーでほとんど先頭まで来ると、直線では突き放して圧勝。力が違う。
・次走はそこそこなスタートで中団からの競馬。4コーナーまで同じくらいの位置で脚を溜め、直線ではジワジワ伸びてきた。かなりスローペースで前が止まらない中で外から差しており、強い内容。
・多頭数になる今回はどうか。どのレースも強いが、かなり荒削りな馬。オークスが合いそう。阪神の1600mで出遅れると差し届かないパターンは大いにある。鞍上のムルザバエフ騎手は先行意識が強いイメージで、この馬と合うかは微妙。
17.ミライテーラー
・ダートからの参戦。この馬はノヴァエクスプレスに負けているが、そのノヴァエクスプレスは今回出走のコスモディナーに差し切られている。この面子の中でコスモディナーはそんなに強いと思えないため、この馬も相対的には微妙に思えてしまう。2走目の敗戦も距離延長で最後伸びずに3着だったため、厳しそう。
18.ドナベティ
・新馬戦では、かなりいいスタートで逃げ馬の外を追走。4コーナーで仕掛けるも先頭の馬は抜かせず、直線で残り200mくらいまで粘られるも、持続力を発揮して差し切った。後続は引き離しており、力は抜けていた。2着馬は1勝クラス勝利、3着も勝ち上がりと、この馬が圧勝したことを考えるとレベルはいい。
・クローバー賞では2番手で進めるも、直線全く伸びなかった。函館の重馬場ということで、タフな馬場がダメな可能性があるため度外視でもいい。
・すずらん賞はスタートで不利があり、かなり後方からの競馬。外目で追走し、4コーナーでは大きく膨らんで外から差してきた。1頭だけ脚が違い、他の馬をまとめて飲み込んだ。残り100mくらいのスピードは凄まじいものがあった。
・ファンタジーSでは普通のスタートでインの中団にポジションをとった。ずっとインで追走し続け、4コーナーの終わりで前がぽっかり空いているところを差してきた。この馬とシカゴスティングは恵まれてはいた。カルチャーデイを差しきれなかったのは位置取りの差だが、今回はその差を縮めることができるか。前走よりもレベルは上がるので、前にきつい展開になればチャンスはあるかもしれない。
・大外枠は流石にマイナス。
【印】
◎6.ステレンボッシュ
○5.スプリングノヴァ
▲10.コラソンビート
🧵候補:11.14.15.16
今年の2歳牝馬路線はチェルヴィニアとボンドガールが抜けて強く、それ以外はまだパッとしない印象。新馬戦でボンドガールと戦って、京王杯でレコード勝ちした10.は本命候補でしたが、瞬発力は微妙かと思い抑えに回しました。
瞬発力でいうとサフラン賞組が特に強かった印象で、最後一瞬伸びたスプリングノヴァ、毎回追い込みがすごいステレンボッシュを上に取りたいということでこのような印になりました。
ファンタジーS組はシカゴスティングが3着で勝ち馬に0.1秒差ということでレベルが微妙な気がしていて、今回は買わないでみます。
🧵は正直わからずに多くなったので、基本は馬連ボックスと◎単勝にしようと思います。
↓これ買いました
おまけ
来年からこの企画をやるのでもしよければ見てね
https://note.com/mahjang_1p1/n/n6c2d3a16e903?sub_rt=share_b
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?