車を買って一年経ちました
正確には1年3ヶ月経ったいま、
『自由だ‥』
と痛感している。
車はお金がかかる、けど
中古車のローンを払い終わった瞬間にかなり身軽になったのでそんなに高くもない‥!?と思えてきた。
なにより、北陸在住の家族四人と一匹の犬で実家暮らしの身としては、
ひとりの時間が増えたのがほんとにうれしい。
とはいえ、バスも使って移動することもある。
使い分けている。
車を運転するのがめんどくさいときもあれば、
バスに乗る方がめんどくさいときもあるので、使い分けることが可能。
今日は帰り道までに疲れちゃいそうだな~とか、帰り道に呑んでいく可能性があるときはもちろんバスだ。
車が絶対!!という考え方ではない。
けど乗ってみると車なしの田舎暮らしには戻れないかも、と思ってる(わたしの場合。)
車が好きな理由としてもうひとつでかいのは防音で好きなラジオや音楽を聞き放題なところもめちゃでかい、でかでかでかい。
お洒落ドライブ気分のときはspotifyで音楽を、
ジェーン・スーさんたちのポッドキャストに癒される日もあれば、
書いたてのCDで爆音で鳴らしながら歌うときもある。
その他、物を運べたり車を停めて仮眠をとったり
自由だーーーー!!!と叫びたくなる車ライフ。
これからも交通ルールを守りながら楽しく運転していきたいと思う。
あ、あと、
田舎住みで通勤して働いてる場合、コミュ障としては休憩中に車で休めるのが嬉しいですよね(深く頷き共感を求める)
それでは、また!!