
今日のコンテンツ(5/26/21)
この記事はPodcast『あの日の交差点』の『今日のコンテンツ (5/26/21)』の参考資料です。放送と合わせてみていただけると幸いです。
私まひるが”今日”触れたコンテンツをただ読み上げるエピソードを実験的にやっています。
最新のものから少し前のもの、何年も前のものまでミックスしてお届けします。
コンテンツ選びの参考にしてみてください。
皆様からのおすすめコンテンツもお待ちしています。
【音楽】
・『Presence II (feat. BIM, 岡田将生) / STUTS & 松たか子 with 3exes』
・『All The Same』
・『✨ / NoonNight』(自作のプレイリスト)
【ラジオ】
・『星野源のオールナイトニッポン / ニッポン放送』
【Podcast】
・『スペインで週4日勤務の実験が今年開始。コロナのおかげで時短勤務に拍車がかかった? / グローバル・インサイト』
・『Ep.158 学校の先生の実情ってどんな感じ? / はみだし系ライフの歩きかた』
・『#31 Guest:ラブリーサマーちゃん(前編) 2020年によく聴いた音楽 & UKロックシーンの今を語る / TALK LIKE BEATS presented by Real Sound』
・『#32 Guest:ラブリーサマーちゃん(中編) ラブサマちゃんを構成する“カルチャー”とは? / ALK LIKE BEATS presented by Real Sound』
・『#33 Guest:ラブリーサマーちゃん(後編) 歪ませ方の変化や、英語詞への挑戦……最新作『THE THIRD SUMMER OF LOVE』で挑んだ新たな表現 / ALK LIKE BEATS presented by Real Sound』
→・『THE THIRD SUMMER OF LOVE / ラブリーサマーちゃん』
・『第三三八回 2021年に映画『街の上で』を観ること、10年後に観ること。 / 底辺文化系トークラジオ「二九歳までの地図」』
・『カルチャートーク:Spotifyプレゼンツの月イチ企画! 「今聞くべき、注目のPodcast番組 / TBSラジオ「アフター6ジャンクション」』
皆様からのおすすめコンテンツも募集しています。
TwitterのDMやメールアドレスThosedaysjunction@gmail.com, Stand.fmではレターでも受け付けています。
もしくは #あの日の交差点 をつけてつぶやいてください。何かしらでアクションくださるとめちゃくちゃ嬉しいです。
それでは、また次回お会いしましょう。まひるでした。