![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92446666/rectangle_large_type_2_280f47a52130cea0b1aef02a67abe132.png?width=1200)
Photo by
miyouobata
英検1級参考書燃えてしまいました
などいろいろありますよね
私はアナログの人間なので
本は持ち歩きたいタイプです。
特に単語帳でる順パス単とかは
みんな解体している人が多いです
私はカッターで丁寧に切って冊子にしました。
YouTubeで電子レンジでチンをして
参考書が簡単に解体できる動画をされていました
そこで私はこの参考書を
YouTube通りに解体することにしました
ネットでは6分と出ていたので
6分間電子レンジで温めていたら
3分過ぎた頃から何か焦げ臭い匂いがしてきました
![](https://assets.st-note.com/img/1669969953417-rmepeoVYOT.jpg?width=1200)
結果は写真の通りのようになってしまいました.
感覚で行くと,
1分間位でも充分なような気がします.
でも,わざわざ電子レンジを利用しなくても
普通の握力があれば
解体は簡単にできました.
![](https://assets.st-note.com/img/1669970001856-ueTLqldPmH.jpg?width=1200)
皆さんも電子レンジを使われる時は
気をつけてくださいね
これで、 持ち歩きが少し楽になったような気がします
早く合格したいなぁ