台湾レギュレーションについて
こんにちは山口県を中心にポケカ活動をしているマヒロといいます!よろしくお願いいたします。
第二回マヒロCSでは本イベントはスタンダードレギュレーションを開催し、サブイベントでは台湾レギュレーションを開催することを決めました。
Twitterでアンケートを取ったり大会の時に聞いてみた結果、台湾レギュレーションに興味を持っている方が多い様に感じました、なので今回のサブイベントは台湾レギュレーションを行いたいと思います
台湾レギュレーションで使えるカードについて
台湾レギュレーションではレギュレーションマークA~Dまでのカードを
使用することができます。
(一部禁止カード・使えないカードがあります)
台湾レギュレーションで使えないカード
禁止カード・使えないカードはこちらになります
・名探偵ピカチュウに収録されているカードすべて
ポケモン
・ライチュウ (エボルショック)
・オドリドリ (あやかしのまい)
・マーシャドー (やぶれかぶれ)
・ウソッキー (みちをふさぐ)
・ムウマージ (ふしぎなことづけ)
グッズ
・まんたんのくすり
・ハイパーボール
・改造ハンマー
・カウンターキャッチャー
サポート
・アセロラ
・グズマ
・プルメリ
・ジュジュべ&ハチクマン
エネルギー
・ダブル無色エネルギー
以上が台湾レギュレーションでの禁止カードになります。
これに加えまして台湾レギュレーションで発売されていなかったため
シャイニースターV新規収録のカードも使用不可とさせて頂きます。
使用できる例)ザシアン(ふとうのつるぎ)の新イラストが出ますが
SSシリーズ1弾で出ているザシアンの再録のため使用できます。
使用できない例)ロトム(ロトチョイス)こちらのカードなど
過去発売されたパックに収録されていないため使用を禁止となります。
使えないカードに今ジムで配布されているナツメ&ハチクマンとムウマージを追加します!
またVmaxスペシャルセットに収録されているウッウVmax・ダダリンVmax
は使用できるものとします
以上が台湾レギュレーションで使用できるカードプールになります。
台湾レギュレーションのルールについて
日本のレギュレーションと変わりません先行はサポートの使用はできません
以上が台湾レギュレーションで使用できるカードプールとルールになります
このほかに質問がございましたらTwitterマヒロ@ポケカのアカウントまで
DMをいただければお答えさせていただきます。
長文になってしまいましたが、読んでくださりありがとうございます。
11月29日に会場でお会いしましょう!
第二回マヒロCSも盛り上がる楽しいイベントにしましょう!
あとがき
マヒロCSはみんなで盛り上げる大会を目指しています!
こちらの記事に投げ銭をできるようにしてあります、いただいた投げ銭は今後の大会の活動金の補助に使用させていただきます。
一緒に山口のポケカを盛り上げてくださるスポンサー募集中です!
よろしくお願いいたします!
ここから先は
¥ 100