見出し画像

体育館の日3 ライブステージ

はいメインです。
もう始まる前からドッキドキでペンライトも準備万端で大閃光も30本以上用意して
ワックワクしてましたよ。
ステージに死ぬほど集中してたので写真は無いです!
上がってるとか動画見ながら読んでね。
では早速一曲ずつ書いていきましょう
(ステラの部分だけかなり痛いので注意)

チューリングラブ(EDMアレンジ?)
初期も初期やないかい
カタカナ表記時代やん
しかもそれを初っ端全員でやるってエモエモじゃん。
しかもフォーメーションも凝ってるし音が気持ちいし好き。
初っ端これでテンションあがらん訳がない。

鈴々
大    三    元
マジさぁマジさぁ本当に
最初マグーダだけだったのに急に目の前にルーくん現れてさぁ!!
もう大三元本当に大好きで…………
3人で踊り出してもうぶち上がりオレンジでした。
ありがとう😭😭😭😭

彗星ハネムーン
なんでどうした??????
会場のどよめきがすごかった
それくらい意外だったし、みんなが見たかったステージだった。
初めの頃からとんでもない成長をしたりっかいくうを見れてマジで嬉しかった。
ありがてぇよ本当に。

オドループ
予測はしていたけどマジで嬉しい
披露自体はたぶんOFFF2024以来なのでは?
後ろの映像の名前の部分もステージメンバーに調節されてたり
てかノクスアロハ最高
おりーぶが通り抜けられた時は歓声が上がってましたね良かった。
そして広いステージを飛び回って使うのやっぱいいよね好き。

MC一回目
ペンライトにテンション爆上がりの3人がとても良かった。
一色に揃ってみんなで振るの楽しかった。
綺麗なんですよ紫って
これこそアイドルライブって感じでよかった。
ぶち上がりオレンジの話始まったので速攻で出したら気づいてもらえて嬉しかった。

大江戸コントローラー
おい急に新曲を投げるな
しかもメンバーががじ以外前回いなかった組なのも良い
ここで見せ場を作ってくれるのは本当によかった。
あと法被もそれぞれ違くて可愛かった。

オトモダチフィルム
やりやがった!!!!!!やりやがったよ!!!!!!!!!!
もう始まった瞬間に大閃光4本折りました
この踊ってみた自体が本当大好きで
ユピとメイルくんとの関係性を考えるともうエモ
衣装も可愛いし大好きです。
ただメイルくんは体育館メンバーではないのでそもそも見れないと思ってたんです。
思ってたんです!!!!!!!!!!!!!
なんでやっちゃうの!!!!!!!!!!!?????????
普通に落ちサビのところでウルウルしてました
もう本当にありがとう
ユピテルメイル大好きこれからも2人仲良く幸せに生きてくれ大好き。
そしてバックダンサーさん達も良い…………
ペンライトオレンジで持って盛り上げてくれてたのも良いよぉ………
助けてくれありがとうみんな大好き。

プレシャスサマー
冬だけど夏だああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
腕上げてけぇぇえええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
S A N P Oさんぽ組.inc!!!!!!!!!!!!!
もうコールと大閃光いっぱいで楽しかった。
本家見た後だったからなお楽しかった。
みんなよく踊れたよこれ。
アメティスのアイス買ってくる人〜でみんな「は“ぁ”ーーーーーーい“!!!!!!」だったの良かったみんなありがとう。
あとリアルで見るポちゃんの「輪になって繋がって」が良かった泣きそうなった
しかもポちゃん振り付け変えてて良かった可愛いね。
ほんと楽しかった…………
次はぜひ「あした地球がこなごなになっても」と「Future Diver」と「Orange Rium」待ってます。

シカゲーム
な に あ れ
おもしろかったけども
がもけんの「ハヤクシテッ‼︎」可愛かった

君が飛び降りるのならば
どんぐりぃーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
ありがとおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
マジ良かった
こういうちゃんとしたダンスをステージでしたのは初めてなのでは?
可愛いのにかっこいいってすごいよありがとう
衣装も本当に可愛かった。

ステラ
今回の大番狂せでありパステオタクだけでなくそれ以外の体育館ファン全員をぶっ飛ばした曲
ティスがステラ衣装で登場してきた瞬間の会場のどよめきがすごかった
この時点で全てを察し、ペンラの色を即変えし、大閃光を用意
響くカーテンコール 始まる曲
ステージでティスが照らされ輝く
走り出す 手を伸ばすティスとそれを掴むポちゃん。ステージに上がっていく 湧き上がる歓声。
そこからから始まるステージ 見つめあって頷く2人 映し出されるSTELLA
ステージの照明がシンプルで完全に2人が主役になっていてすごい
映像との対比で2人のダンスの成長も見れて良い
そして来るサビ
「これはそう今日を諦めなかった故のストーリー」
このペンライトの海を作るのに5年
諦めずに走ってきた体育館とこの2人だからこそ引き立つし、心に響く歌詞
その後ステージ両端に分かれる2人
液晶にはこれまでの体育館の軌跡
「あれから始まって、これから終わってく」「ひとつひとつ一瞬を確かめていく」
3人から始まって今は20人。活動初期から居る2人だからこそ大切な思い出も多いはず。永遠に続いて欲しいけど着実に終わりに向かってるのがほんと辛い。(割とこの時点で泣きそうだった)
「誰とも同じじゃない」「誰にも似ていない」
20人十人十色で個性爆発なメンバーが集まってる体育館にめちゃくちゃ合う歌詞
「一人一人とても不確かな空を飛んでいるのさ」
それぞれが苦手だったり不安だったりすることがある中でも輝いてる
そしてラスサビで再び来る
「これはそう今日を諦めなかった故のストーリー」
ここで大閃光折りました
そして泣いた
もう最高すぎる本当に
みんなの頑張ってきた集大成のステージでこれを見れてるのが本当に幸せだった
「誰よりもっともっと向こうへって羽ばたいた星の一瞬が」
競い合って高め合っている体育館メンバーの輝きが
「あぁ夜空を照らし出している」「淡く光っている ずっと ずっと ずっと」
全てを照らしてるわけではないけどそれでも見てくれてる人たちを照らしてくれてる
これからもずっと
広がる紫とミントグリーンのペンライトの海
もう立派なアイドルだよこれは。
正直これが今回のライブで1番だった
他の曲ももちろん良かった大好きだったし楽しかった
でもこの曲、この時間のステージ、この演出、この2人のダンスだけは一際輝いてたと思う。
マジでやってくれてありがとうしかない。

くちづけDiamond
お れ ら を ど う し た い ん だ よ マ ジ で
ステラからのこれは情緒が死んだ
ひたすら全員イケメンすぎるしまさかのバックダンサー有りという
クソデカステージだからこそ実現した感じ
ポッピョとがじが後ろから登場する演出とかえぐい好き俺こういうの大好き
ミュージカル調でめちゃくちゃ綺麗な感じがあって良い
後マジ何回でも言うけど全員イケメンすぎるこだぎーやばいって殺しに来てるって辛いかっこよすぎ大好き。くちづけだけで終わらせんなよ一生覚えてるからな
ラストのジッッッッッッッポオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!(発狂)

MC2回目
寒暖差よ
ポちゃんの登場でんぱエンディングのピンキー思い出したわ
そして急に始まるコーレス大会
ポちゃんの「No.1!!!」は説明なくても秒で分かったのおもろかった
リオンくんはしゃぎすぎて最後声裏返ってるのかわいい
ユピのコーレスかわすぎんだろ全力で「ゆ“ーーーーーーーー!!!!!!」したわ
ルーくんですら声裏返りまくってるの好き全力だったんやなって感じ
このコーレスの時とかにペンライトが一色になるのほんと好き。

ラスト ファタール
重いって
あと全員が衣装を黒統一なのかっこよすぎん?
こだぎーーーーーーああああああああああすき
ノクスダンスウマイスキマジカッコイイホントムリ
おいパステ担当部分どうなってんだよカッコ良すぎるだろ後ろの映像も相まってえぐかっこいいことなってるんやけど
僕を見ていてアメティス 強い
貴方がいないと生きていけない
↑                         ↑
俺らのセリフなこれ
こだぎーの貴方の愛がまだ足らないの動きめっちゃ好きなんだけど同士居ない?
『僕 を 見 て い て ね』
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
「「「「「「お ま え ら し か 見 え て な い」」」」」」
ちょうど目の前があぶく茶々だったから全力で応戦してしまった
おてて大きのかわいすぎる
そしてまさかの今までの人全員登場
今回本当にステージの使い方えぐい 分かってるぅ〜!!!って感じだった
そしてここからのこだぎー 感情爆発して全てをダンスに乗せててあまりにカッコ良すぎる
体育館ダンス部の皆さんも馴染んでてしかもキレッキレで素晴らしいダンス。
ラストこの人数でこのダンス見れるの圧巻すぎて終始口開いてたわやばいよまじ
『僕 を 見 て い て ね 最 愛 の フ ァ タ ー ル』
最後にこの歌詞の曲持ってくるって重すぎるやろ
見てる見てる超見てる大好き大好きラヴラヴだからなマジ覚悟しろ(?)
最後ペンライトカラフルすぎて体育館って感じしてめっちゃ良かった。

最後の最後 もうステージに立ってたみんなもバックダンサーさん達も全員が輝いてた
本当に素晴らしいものをありがとう。何こっちにお礼言うんだろ俺たちがステージに立ってみんなにありがとうって言いたいくらいなのに。

もう語り出すと本当に止まらないくらい今回は良かった。
全てにおいてグレードが20段階くらい上がっててやばかった。
準備や練習は相当大変だったと思うし、でもその分みんな死ぬほど盛り上がってた。
体育館ダンス部の皆さんもめちゃめちゃ踊っててすごかった。

はい やっとステージについて書き終わりました。
多分見に行った人それぞれで感想があると思うのでみんないっぱい呟こうね。

ではまた後半で。

いいなと思ったら応援しよう!