2022/10/29 平場 阪神6R 東京8R 紅葉S
阪神6R
3歳以上1勝クラス
ダート1800
◎⑨アルムブラーヴ
1800の距離で二戦して好走
〇⑦リチュアル
初の中央で坂のあるダートになるが、そこさえこなせれば現級は突破出来そう
単勝⑨
馬連⑦ー⑨
東京8R
3歳以上1勝クラス
芝2000
◎⑧アップストローク
三走前の時計がメンバー中二位
一位のウィズグレイスと異なり安定感がある
前走は後方からの競馬になったが本来は好位につけられるはず
〇⑩ホウオウプレミア
このコースでは大きく崩れない
前走長期休養明けで大幅馬体増でも四着、叩き二戦目で
▲②ブラックタイド
前走は馬場がタフだったのが合わなかったか?
勝ちきれない競馬が続くものの三着以内は
△⑥モカフラワー
初の2000をこなせれば
単勝⑧
馬連
⑧ー②⑥⑩
東京10R
紅葉S
芝1600
◎⑨リトルクレバー
マイルで二走して1:33秒台中盤の時計をマーク
相手は揃ったがいずれも不安要素があり、比較的安心して買える
単勝⑨
ランドオブリバティは気性で当てに出来ん、四走前だけ走れればいいけど半年の休み明け
ドゥラモンドは1400がベスト
アサヒはもうよくわかんない
ウイングレイテストは太っちゃって何とか絞りたいと泣いてる