
プロ犬。/第二話:興味津々。
なんて素朴な仔犬だろう。
クーンクーンと鳴いているだけだから、まだ正社員になれなかった。
だから会社の中庭を探検することにしたよ。
なんでもかんでも興味津々。
道に落ちてるうんちも気になっちゃう。
そもそもうんちということもわかってない素朴な仔犬。
とにかく好奇心のかたまりなんだ。
「なんだー、このにおいは・・・クンクン」
はじめてしゃべった言葉はこれだった。急にしゃべれたのには、仔犬本人も驚いた。
クンクン、クンクン。なんかお鼻をツーンとするにおい。
犬の嗅覚は、刺激臭なら人の1億倍ある。
Webに出てたから、うまれての仔犬にとってはやばいくらい危険な状況だ。
先輩社員「くさいものは食べちゃダメだよ!」
仔犬「なんで?なんでダメなの?」
だんだん刺激になれちゃって、興味津々でクンクンしてると、先輩が来て怒られちゃった。
先輩社員「きみはセキュリティの番犬だっただろう?」
もちろん仔犬は何も知らない。セキュリティってなんなんだろう・・・。
先輩社員もセキュリティって意味はよくわかってなかったけど、何となく仔犬に言った。
先輩社員「くさいものは食べられないんだ。あとね、道に落ちているものを食べるのもきたないから危ないんだよ。」
なるほど・・・仔犬は仔犬なりになんとなくわかった気がした。めっちゃプラス思考な仔犬。
それがセキュリティの番犬ってことかもなぁ・・・。
ひとつ賢くなった仔犬は成長したよ。