5月の満月 🌕 新水
島根の山奥にきて
自然農とオフグリッドの暮らし
あっという間に 15日目
時間の流れはすごくゆったりで
濃くて 深くて 毎瞬が宝物
だけど、振り返るとめちゃはやい!笑
最初は、海に帰りたいと
思っていたけど
山での暮らしや
オフグリッドでの暮らしも
ようやく慣れてきました。
最初は、ほんとに違う国、世界に
きたかのように感じていたけど
ひとつひとつ教えてもらって
できることが増えていって
暮らしも
味人の密着撮影、編集も
だいぶ慣れてきた。
この暮らしと
密着撮影、編集するなかで
きづいたこと
【 実験 と 観察 】
彼からよく出てくる言葉。
畑から全てを学んでる彼。
自然農も料理も暮らしも人生も
すべて、実験と観察。
最初からできなくてもいい
まずは、やってみて、観察して
できなかったら、なぜできないのか
それをだんだん分かってくることが
面白い!と。
一般社会で生きてると
どうしても周りの目や固定概念で
大人なんだから上手くやらないと
完璧にしないと
何かしないと価値がない
など
子供の頃には考えてもいなかったこと
考えだす。考え出すと動けない。
動けないから、成長もできない
このループなんだなぁと。
知らない世界にきたんだから
できなくて当たり前
知らなくて当たり前
上手くやろうとせず
まずは自分の感覚でやってみる
そこから観察をする
そこを楽しめるようになってきた✨
ここ、味人は
自由に好きなようにできるフィールド。
子どものように。
自由に解放されて。
人の目もない
なんのジャッジもない
ただただ、愛に溢れた空間。
まさに、私が求めていた世界がここにある
だから、来られた方は
どんどん緩んで表情まで変わり
自分の今やりたいことに素直に
行動できる。
どんどん初めてのことに
トライできて
成長していけて
新しい自分に出会える
本来のじぶんへもどっていける
味人は、そんな場所。
これから、初めてのチャレンジ
クラファン
納屋のリノベ
(自然物をつかってイケテル空間)
ワークショップやイベント
フェス、パーティーをしていきます
自然農、オフグリッド体験も
お楽しみに.. ✨✨✨
今日は 5月の満月🌕
なんだか、特別だそう。
この日にここにいれる奇跡。
ありがたい。
神水(竹水)をとって
いただきたいと思います🎋🙏🌍✨