見出し画像

PowerShell PINGを返すようにしたい

最近のWindowsは最初からPINGを返さないようになっています。家で使う分にはいいのですが会社で管理するときに困ります。キッティング時にPINGを返すように設定するには次のスクリプトを使う


PING通るようにするスクリプト

# ファイルとプリンターの共有 (エコー要求 - ICMPv4 受信) ( Profile : プライベート )
Get-NetFirewallRule -Name FPS-ICMP4-ERQ-In | Set-NetFirewallRule -enabled true;

# ファイルとプリンターの共有 (エコー要求 - ICMPv6 受信) ( Profile : プライベート )
Get-NetFirewallRule -Name FPS-ICMP6-ERQ-In | Set-NetFirewallRule -enabled true;

# ファイルとプリンターの共有 (エコー要求 - ICMPv4 受信) ( Profile : ドメイン )
Get-NetFirewallRule -name  FPS-ICMP4-ERQ-In-NoScope | Set-NetFirewallRule -enable true

# ファイルとプリンターの共有 (エコー要求 - ICMPv6 受信) ( Profile : ドメイン )
Get-NetFirewallRule -name  FPS-ICMP6-ERQ-In-NoScope | Set-NetFirewallRule -enable true


これでPINGが応答するようになります

#PowerShell #プログラミング学習 #プログラミング入門 #コマンドレット #Windows #ファイヤーウォール #セキュリティ #PING

いいなと思ったら応援しよう!