![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164605541/rectangle_large_type_2_816dda477de11f905346918f89349ab2.jpg?width=1200)
今朝のつぶやき 12月06日 認める勇気
おはようございます
本日も良き日が訪れますよう
お過ごしください♪
今朝はまだ暗い朝です
空気が冷たいですね😨
職場では
昨日からこの半年間の
集大成が試されています
ある意味
まな板の鯉なので
ジタバタしない事にしました
上長とも
指摘を受け入れて
次に繋げたらいいよね
と意思確認でき
リラックスして対応😎
指摘=ダメ出し
ではないのです
指摘は伸び代なので
飛躍するチャンスなんですね
最近別の上長と話していて
私は無意識に使っていたのですが
『凄いポジティブ発言だね』と
私の中ではポジティブ言葉では
全くなかったので驚きました
つまり
私の中では受け止めて認める
癖づけができていただけなんです
みなさん受け止める事は出来るのですが
認める事が苦手という方が
多いように感じます
認める事が苦手だと
意識は認めない方向へ進みます
それがネガティブ発言に
なる事もありますし
または逆ギレになる事も
認めるというのは
現状を理解する事なんです😌