
「持続可能な食文化を育む」彼女らのNext Stepとは?
*********************************
300人インタビュー企画スタート!
Mahal.KitaQは、”挑戦者にあたたかい世界を創る”というビジョンを掲げています。
そこで、
挑戦し続ける学生さんにインタビューするという企画を始めました🌟
*********************************
今回は、ボランティアサークル SIVAで挑戦し続ける山口花南さんにお話を伺いました!
【紹介】
青山学院大学2年生
山口花南さん
ボランティアサークル SIVA 代表
ーどのような団体ですか?
青山学院大学相模原キャンパスを中心に活動しているボランティアサークルSIVAです!🔥
私たちは、農業・国際・環境・子ども・福祉の5つの班に分かれて、ボランティアの企画や実施に加え、外部のボランティア活動にも積極的に参加しています!
<団体の理念>
ボランティア活動を楽しみ、新しい出会いや人との繋がりを大切にすることで、人生に活かせる経験を積む
ーどのような活動をしていますか?
私たちは「もったいないグルメ」チームとして、地域で廃棄される食材をリメイクし、キッチンカーで提供する活動を行っています。
主な目的は、食品ロスへの意識を高め、持続可能な食文化を育むことです。学生が主体となって企画・運営を行うことで、地域貢献や実践的な経験を積んでいます!💪
これまでには、流通に乗らないさつま芋を使用したスイーツの販売に成功し、50セットを完売しました。今後は、冬野菜を使用したおでんや豚汁をキャンパス内で販売し、食品ロス問題を広める活動をさらに進めていきます🌟
地域農産物を紹介し、消費者に食品ロスの重要性を楽しく学んでもらっています!
ー入ったきっかけを教えて下さい。
大学生になって時間に余裕ができたことで、自分自身の成長や将来について考える時間が増えました。その中で、単に講義を受けるだけでなく、実際に行動を起こして社会に触れることで、自分の強みを見つけたいと思うようになりました!
SIVAへの参加を決めたのは、様々な経験を通して、地域や社会と連携しながら実践的な経験を積むことができる環境に惹かれたからです😊
ー活動の中で、嬉しかったことを教えて下さい。
活動を通じて、地域の方々が私たちを温かく応援してくださる場面に多く出会えたことが、とても嬉しかったです!🌈
キッチンカーの準備や販売の際、励ましの言葉や差し入れをいただいたり、活動への共感を示してくださる姿を目の当たりにしたりする中で、地域とのつながりの大切さを強く感じました!
また、学生の力だけではどうにもならないことも、応援してくださる方々のおかげで成し遂げることができました!
ー活動しながら大変だなと感じることはありますか?
活動を続ける中で、一番大変だと感じるのは学業との両立です💧
12人のチームで運営していますが、それぞれが大学の授業、課題、アルバイトなどで忙しく、活動に十分な時間を確保するのが難しいです。
そのため、全員が集まって話し合いや作業を進める機会が限られており、効率よく仕事を分担する方法を模索する必要がありました。どうにかして全員が納得できる形で進めていけるように話し合いを重ね、チームの一体感を保つ努力をしています💪
ーNext Stepを教えて下さい。
現在、もっと多くの人に活動を届けたいと思っている一方で、キッチンカーを出店できる場所が限られているという課題に直面しています。そのため、出店の機会を増やすための新しいアプローチを模索しています!🔥
定期的な出店場所を確保することで、継続的に地域住民に活動を知ってもらえるようにしたいと考えています!
「ボランティアサークル SIVA」の活動をもっと見たい!という学生さんは、ぜひこちらのInstagramから確認してください💁
▼公式インスタグラムはこちら
<siva_agu>
いかがでしたでしょうか?
今後もマハキタでは「ボランティアサークル SIVA」の皆様を応援しています😊
📣海外プログラムやキャリアに関する個別相談実施中🌎️
マハキタでは、海外プログラムの参加を希望されている方に個別相談を実施しています!
2025年こそは、何か頑張りたい!という方、ぜひご連絡お待ちしています🙆
✍️個別相談では…
・留学先の選び方
・プログラム内容の説明
・費用や手続きについて
・渡航前の準備について
・帰国後のキャリアサポートについて
などを専門のカウンセラーがお話させていただき、あなたの疑問や不安を解消します✨️
🎁【noteを見た方限定特典!】🎁
noteを見て個別相談にお申し込みいただいた方に、
オンラインマンツーマン英会話レッスン1回分をプレゼント!
✅ 個別相談のお申し込み方法
以下のボタンからLINE公式アカウントを追加
追加時にメッセージ欄にフルネームと「noteを見た」と入力してください。
👇️今すぐLINEを追加して、個別相談を予約!
◆マハキタの公式インスタグラムはこちらです📷️
<mahal.kitaq>
◆staffのTikTokはこちら🕺
<https://www.tiktok.com/@kanami.ph.o0>
▼2025年春と夏の渡航もまだまだ募集しています🌷