
人生で最も楽しくない夏休み:4日目 退路を断つ
もう4日目ですか。楽しくない夏休みでも、休みの時間は経つのが早い。
今日は選考が進んでいた企業へ辞退メールをした。
すっっっごく申し訳ないし、ああ、これで自分の選択肢が1個減った……という焦りもある。その会社はビルはちょっと苦手な雰囲気だったけど、社員の方たちはすごく優しかったし、業務内容にも関心はあって。
じゃあ、なぜ辞退したかといえば、選考のスケジュール。そちらの選考を進めてしまうと、よりいきたいと思っている企業の選考が間に合わない。志望度が高い企業の結果が出る前に、内定受諾しなくてはならないことになりそうだったから。
家族にも相談し、あれやこれやと考えて辞退することにした。もう一回面接してもらってから辞退するのは余計迷惑だろうし……。
……もったいないことしたなあ、という気持ちはある。感触的に内定もらえそうだったのに。志望度の高いところは、かなり難しいところばかりなので余計に。大学とか法律系のところなのである。
ビルの雰囲気とか、病気のときは有給が使えず欠勤あつかいになる、という謎口コミを見たというのも理由としては挙げられるが、口コミは鵜呑みにして良いものでもないだろうし、結局スケジュールとビルの雰囲気の問題だ。
これで一つ、自分にとっての受け皿、退路を切ってしまった。これで良かったんだ、と思えるようにしたい。
ところで、今日は別件で出かけた際、神社もお詣りしたのだけど、おみくじを引いたら意味がわからなかった。
願望 驚くことがあるが、焦らなければ叶う。
驚くことって何?不採用通知が来ても驚きはせんが……悲しむし、落ち込むし、お金と時間返せ!!!とはなっても驚かんくない?
驚くことって何???(2回目)
車にでもはねられるのか。それとも、急に電話がかかってきてクソデカボイスで不採用宣告???わからん、なにも。
あと、学問で努力不足!みたいなこと書かれてて、無性に腹が立ってしまい(めちゃめちゃ勉強してるのに、頑張ってないよね?って言われるの相手がおみくじでも普通に腹が立ってしまう)、結んで帰ってきた。
本当に意味がわからん。願望、結論叶うなら良いけど、驚くって何。文章の流れ的に、悪い意味で驚くのだろうし。
最近、noteで同世代で無職されてる方の記事を見ている。どうも無職になる気配が濃厚なので、参考にさせていただこうと思ったけど、皆さん、私より優秀で落ち込んでいる。
落ち込んでばかりですね。もうすこし前向きに生きたいな。でも、どう生きるべきなのかな。
就職活動、書類で落とされると経歴を否定されたように、面接で落とされると人格を否定されたように感じる。選考で落とすのはあなたを否定してるわけじゃないですよ😌みたいな記事を見たりするけど、うるせえ、不採用!不合格!って否定じゃねえか!って気持ちになる。
あとあれですね、現職で人事採用の補助みたいなことをしてるんですが、採用担当が不採用メールをかったりーみたいな感じで送った挙げ句、誤字脱字おかしてるの見てるから、あーこいつ、かったりーって言いながらこんなメールとか送ってきてるんだろうな!申し訳ありませんとか、お祈りいたしますとか、だるーって言いながら送ってんだろ!って思っちゃうからダメ。
書きながら思いますけど、本当に腐ってますね。
希望の仕事に就きたいな。内定もらいたいなあ……。
そろそろ疲れましたよ、本当に。これを書き終えたらまた勉強します。noteを書き散らかすのが最近のストレス発散になっています。
こんな散文ですが、読んでいただきありがとうございます。