
auto chess 現環境考察
皆さんお久しぶりです!MAHです!
今回はS12の環境考察をしたいと思います。
現環境はまじで何でも勝てる神環境なので、今環境にいる構成を自分なりに考察していきたいと思います。
*真面目に考察している為、辛口なコメントもありますが、私はauto chessを愛していますし、全構成にリスペクトがありますので悪しからず。
それでは張り切って行きましょう。
① メイジ9
クソ。
開始数秒で固められて何も出来ずにボコボコにされます。
5Gも必須では無い為、再現性の高いクソです。まじでやってらんねえ。マリーン4でぶっ○してやりましょう。
他はなんも言うこともないつまらん構成です。
② ビースト6
クソ。
お猿さんが強いだけのしょーもない構成です。他のビーストは弱弱の弱。そのワンマンぶりはさながら社長の無能息子が七光りで次の社長になるようなワンマン経営の企業のようです。中盤はテレポ剣ついた預言者星3が場を荒らす事もあり、ストレス過剰です。やってらんねえ。
③ケーブシャーマンディバイン
クソ。
前環境からクソ度は下がりましたが、クソ度は健在です。
キャリー駒を5Gに頼るという甘えっぷり。ほぼ赤ちゃんみたいな他力本願構成です。アグライアが入るのでなっかなか落ちないというのもいやらしいですね、昔の広島カープみたいないやらしさがあります。
④ ウィングスアサシン
クソ。
卓に2人これをやろうとしている人がいると途端に下位落ちする再現性の低さ、死ぬ気で回して致命3にしたとしても上にいるケーブシャーマンディバインにやられて1位を取れないという努力に見合ってない可哀想な構成です。R2にナナちゃんを取って絶対羽アサに行く姿勢を見せましょう。それでも被せてくるバカにはリア凸してやりましょう。
⑤ パンダケーブシャーマン
クソ。マジでクソ。
はい出ましたオートチェスのクソ構成代表、こいつが上を走っている試合は無効試合です。気にしないでおきましょう。ただの運だけの春日。若林になりたい方は上記に挙げたクソ構成へ向かいましょう。
R4でパンダ3が出る確率は、私が1週間寝ずに研究した結果天和純正国士無双が出る確率と全く同じという結果になりました。今度学術誌に掲載する予定なので詳しく気になる方はそちらをご参照ください。
R4でパンダ3出したことある人は今すぐ仕事をやめて麻雀プロテストを受けに行きましょう。
⑥インセクト
クソ。
元祖ストレス過剰構成です。皆さんもこの構成を恨んだ事が1度はあるかと思います。駒が死んでそれより強い駒が出てくるというクソっぷり。現環境は行きにくくなったり生まれた駒のダメージが下がったりとさすがに運営にもバレたのであまり見なくなっていますが、クソ構成ランキング10年連続1位、三冠王、トリプルスリー、40:40をとり殿堂入りした構成なので挙げておきます。
⑦ナイト6
クソ。
これは本当にクソ構成です。行く価値が無さすぎるのに何故か公式のtier1に輝き、ナーフまでされた本当に可哀想(笑)なお笑い枠構成です。まぁ裏でアベンジナイトがドロドに賄賂送ってるんでしょうね、私は分かります。アベンジが星3になっても余裕で下位落ちするのでウィングスアサシンよりも努力と結果が伴わない構成。このゲームは努力の過程なんか一切評価されませんよ。
⑧ ドラゴン5
クソ。
これは危ない構成ですよ。相手を一瞬で消し去る構成です。これ面白くてですねー、ドロド大学の研究によるとこの構成での成功体験時の脳内麻薬はヘロインと同じなんですよねぇ。面白いですよねぇ。あ、ぴこたーんいつのまにきたん可愛いなぁ。
この前もドラ5の乱用で捕まってる人いましたもんね、良い子はやらないようにしましょう。
以上が現環境割といるかなぁという構成の考察でした!
重ねて言いますがこれはエンタメです。批判、クレーム、裁判、訴訟、離婚届その他一切受け付けておりませんのでご了承ください。
それではまた次の記事で!!
MAH