見出し画像

auto chess S7初期における考察

騎士の皆さんこんにちは! MAHです。
環境が変わり、S7始まりましたね〜
ドロドさんいつになれば駒消してくれるんでしょう。序盤のストレスがえげつない。

そんな感じですが、このS7初期で私が考えている事を言語化していきたいと思います。
結構ガッツリ書いたので難しいなーと思う所はスルーで構いません。自分の興味のあるところだけ読んでください。

まず、この記事を書く時点で58戦しました。

めちゃくちゃ成績良いのでプレイは間違ってないんじゃないかなって思ってます。その過程で気づいたことや気をつけなければいけない点をまとめていきます。いつもの長ったらしい文章ですがお付き合いください。

目次は以下の通りです。

・レベルについて
・連勝について
・序盤の動きについて
・ロールについて
・tier表 構成ごとの特徴

・レベルについて

まず、前環境から変わったことと言えば、レベルアップにかかるゴールドが変更した事でしょうか。


lv7 16→18
lv8 24→28
lv9 30→36
lv10 40→48

にレベルアップに必要なゴールドが変わり、lv10にする為には20Gも多く必要になりました。それに伴い、所謂コントロール、低速系の構成(ケープグレーシャー、インセクト、ドラゴン5メイジ6など)がかなりシビアになりました(以下コントロール系)。

コントロール系は他の構成と比べてパワースパイクが後ろによるので、途中でどうしてもヘルスを削られる時間があります。

その為、出来るだけ体力を保ったまま構成を強化する必要があります。ですが完成した時のパワーは他の構成より大きいので、積極的に狙いたい構成が多いです。

逆にパワースパイクの早い構成は追い風で、主ビースト6、ウィングス6などは中盤にかなり体力を保ちながら、相手の体力を落とせる構成ですね。前環境よりもパワースパイクを意識しながらゲームをする事が大事だと思いました。

そんな感じなので、必然的にゲームの早い卓が生まれやすくなった気がします。

・連勝について

なんかすごい見出しだな笑
上記の通り、自分の行く構成を早い段階で決め、パワースパイクや相手の動きを見ながらゲームをする必要があります。ずっとそうですが、今環境は特に連勝が死ぬほど大事です。
試合してて思ったのが 、

連勝する事、連勝を継続する事は実力でどうにかなります。

もちろんどうしようも無い試合や、大会なんかは難しくなります。ですが、ランクマなら実力で連勝できます。私も体感7割くらいはどこかで連勝ついてるイメージありました。

特に序盤の連勝は鬼大事ですね。連勝までは行かなくとも、体力を高く保つ事がとにかく大事です。

R10までにヘルス90保ててたらあーこの試合3位は入れんなーとか思ってます。めっちゃアホですね。

連勝のコツや、序盤意識してることはこの後で詳しく触れていこうと思います。

・序盤の動きについて

S7に入り、ナイトの効果が修正されました。戦闘開始時に100%でナイトシールドを貼ってくれるので、ナイト構成自体結構見るようになりましたね。完成度次第では十分に1位を狙える構成になりました。良かった良かった!

ただまだ若干控えめ感はあるけどな笑

そんなわけで、序盤ナイトで凌ぐ事がチラホラあります。どちらかと言うとアンデッドハンターの前衛として使いますね。相変わらずライフルマンの取り合いでほんとに困ったものですね。

そんな感じで序盤はアンデッドハンターに+αを目指します。

ただ、ウィザード駒の2Gコマが追加され、さらに駒が重ならくなったので、

重なりそうな駒と単体で欲しい駒を天秤にかける必要があります。

つまりR3までのショップのロック基準が変わったってことですね。

R7くらいまで重ならないなんてザラです。なので、多少弱い駒でも、重なってしまうと前衛として機能します。

これを考慮して、現段階の私の駒の優先順位とキープ基準を紹介します。

・1G駒

不死の射手>禁忌のデーモンハンター>ソウルブレイカー、ソウルテイカー>赤き斧の王、一角獣>セイウチボクサー、ヘブンボンバー、戦神>他

・2G駒

ライフルマン>光羽のアーチャー>預言者、剣聖>隻眼のハンター>煉獄の騎士、リッパー、溶岩シャーマン>他

・3G駒

裏切りのデーモンハンター、大樹の賢者、アンブラ>ウィンドレンジャー>不死の騎士、羊の騎士>他

って感じですね。これはあくまでも最序盤の基準です。他の駒の兼ね合いでも若干変わってきます。

言っておきたい事はセイウチボクサーより一角獣の方が優先度高いです。預言者があれば2体で重なるし、預言者が2体来た時のリターンがめっちゃ大きいからです。

次に、ロックする組み合わせについてです。名前省略で行きます。

不死射手×2、デモハン(逆も可)
テイカー×2、ブレイカーorボンバー(ボンバー×2はなし)
今まで出てきた駒×3
赤き斧の王、セイウチボクサー、オーガメイジ、戦神×3

1Rのロック基準のみ書きました。2.3はパターンが多すぎるので全部書いてるとそれだけで記事できるやんて感じするのでわからなかったら個人的に聞いてください笑

前環境はオーガメイジ×3はスルーでしたが、今環境試しにやってみたらかなり感触良かったです。4Rテレポ短剣つけてハンター殴りに行くとかもたまーにします。

最後に序盤よくあるパターンを紹介します。

・ケープ4ハンター3
ケープグレーシャーに行く時はこういう形で進むことが多いです。

・アンデッド2ハンター3
1番オーソドックスな形だと思います。デモハンは裏切りなどのテレポ探検対策です。

・ゴブリン3アンデッド2メカ2
ゴブリン型です。メカでチケットを獲得して連勝を狙っていきます。アンデッドは相性〇。私はゴブリン入りはほぼインセクトに行きます。

・アンデッド2ナイト2ハンター3
ナイトを採用し、前衛を片目にした形です。ナイトは単体で優秀な駒が多いので、ピンポイントで使うことも多いです。

・ロールについて

今環境は

色んなレベル帯でロールします。

何回も言っていますが、とにかく今環境は駒が重なりません。その為、重なった時かなり強くなります。lv5の時ですらする事あります。私は元々結構序盤からロールする派ですが、今環境はその方がハマることが多いです。

連勝する為にもロールしますが、相手の連勝を止めると、連勝数に応じたゴールドが獲得できるので、相手の連勝を止めるためにもロールします。具体的なタイミングとしては

・R6.7くらいの負け無しでドルイド駒や、リーチ駒が3体以上いる時
・R13で20Gキープで回せる時
・R16のレベルをあげるタイミング

などです。連勝できている時はゴールドを惜しまずガンガンレベル上げて、ロールしましょう。ただ連勝が2人いて、明らかに自分の方が弱いなら潔く利子ポジティブに入るのも大事です。しっかり勝ち負けを見極めましょう。
50Gキープしなきゃ!とかケチケチするのはダメですよ!経済しっかり回しましょう。

・tier表 構成ごとの特徴

まず、私の最近の20戦の戦績を紹介します。

ケープグレーシャー 6試合 平均順位 1.83位
インセクト 4試合 平均順位 1.25位
ウィングス 4試合 平均順位 2位
ビースト 3試合 平均順位 4位
ディバイン 2試合 平均順位5位
ナイト 1試合 3位

でした。やはりケープグレーシャー、インセクトがかなり強く、よくいきますね。ディバインは下手負けなんで練習します…

個人的なtier表は

1 ケープグレーシャー、インセクト
2 ウィングス6、ビースト6、ディバイン
3 ウォリア9、ナイト
4 ゴブリン6、ドラゴン5メイジ6

です。tier1は、やはり完成すれば最強の2構成です。ただ構成難易度も高いので、プレイングは必要ですね。

tier2は、パワースパイクが早い構成です。中盤にかけて自分の体力を保ちながら、相手の体力をかなり減らすことが出来るので、上位に残りやすいです。ただ最終構成は若干パワーが落ちるので、1位は少し取りにくいのかなって感じです。私はウィングス6で連勝出来ていればインセクトに変えることも結構あります。

tier3はウォリアー、ナイトです。ナイトは2よりで、十分強いと思います。ウォリアーは、9が出た時点ではまだあまり強くなくて、体力があるうちにどれだけ強化ができるかって感じで、他の構成に劣る印象があります。ただ全然上位に行けるポテンシャルはあると思います。有識者求む。

tier4はゴブリン、メイジです。ゴブリンはイマイチ火力に劣るかなぁという印象です。メイジはフロストドラゴンを引けないとlv10まで行かなければならず、それまで火力に劣り、下位落ちしやすいかなぁという印象です。ただどの構成も上位に行けると思います。
ウィザード4息してないけど研究進んだらメイジ9とかアサシン9とか出てくるんかな笑

そんな感じでした!今環境あんまり勝てないなぁって方は是非参考にしてみてください!

前回の有料記事賛否両論(?)あったので今回は投げ銭式にしときました。参考になったという方は是非よろしくお願いします!

ここはどうなの?ってとこや、分からない所があれば気軽に聞いてください!

あ、あと日にちは決まってませんが水スピ杯にまた解説として呼んでいただけることになりました!うれしい〜
あと日中韓戦も楽しみですね!
それではまた次の記事で〜

MAH

ここから先は

0字

¥ 150

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?