![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84071649/rectangle_large_type_2_538f9ab1204c0d9068971afcffe2f02e.jpeg?width=1200)
オートチェス 新生MAH式アサシン
どうも、MAHです。今回はデッキシステム導入後のアサシン6について紹介します。※中上級者向け。
まず構成から。
![](https://assets.st-note.com/img/1659651773350-rFW0tMSNLH.jpg?width=1200)
前にもアサ記事出してるんで変更点だけ。
https://note.com/mah808/n/n0cbc6453ae08
・ほぼ水スピ最終まで持っていく(幻影、エンバー 枠はここ)
・砂漠は使わない
・10枠目はアクハン確定
・アクハン確定になったのでマリーン2が出るナナがほぼ確定
1番大きいのは、欲しい5Gが毎試合いるのでアクハンが確定になりました。まぁ積極的に晒してるので皆さん気づいてると思いますが。
この駒まじで相性が良い。アサシンの最後のピースがピッタリハマった感あります。貴重で強力なCC要因です。
MAH式は水アクハン採用型です。
アクハン引けてない場合は虫2活用かセイレーンを入れてます。
砂漠使わないのは3Gで重い、10枠目の虫2活用がなくなった、水の方が16-20のスピ2前衛とダメ思ったより出してて役割大きいので水最終まで持ってきます。
使用するパターンはキャリーにキラがついて砂漠重ねるくらい余裕ある時。
続いて使用デッキです。
![](https://assets.st-note.com/img/1659653464063-OX48dxAmKF.jpg?width=1200)
私の使い方は4つ全部アサ用です。今のところ全試合アサしてます。
左から
・天ぷら1枚目引く用
・回すときに天ぷらと一緒にカーン欲しい時用
・天ぷら重なった時用
・幻影一点待ち用
で左から右に流れていく感じです。
これは過激派なので1、2個目を作ってほしいかなって感じです。
正直幻影はいらないです。あったら対応力ちょっと増すなー程度。
続いてアイテムについてです。
評価変わりました。上位アイテムから。
必殺の剣≧メイス≧フェイトローブ>グリントリング>スタグロ(合成するかは要検討)>きけつスティック>ブレブレ
環境的にメカ、メイジ9、ディバがかなり強いのでフェイトローブかなり価値高いです。あと棒一本目はメイスになりました。如意棒が強すぎて無限の可能性を秘めてるのと、仮面一枚目はキラウラ受けにしたいから。
精製ハンマーは作ってる場合じゃありません。(エンバーめちゃはやで重なったときだけ要検討)
あとはロッド落ちた時はパルスにしません。
儀式か、マナ2個で回復の玉作って天ぷらに乗せる、リフレアクハンのパターンがあるからです。
R3までのアイテムで完璧なのは剣剣棒>剣剣剣。
この辺がまじでデカい。余ったマナロッド上手く使えるようになったのもアクハンのえらいとこ。
続いて最上位。
マニア≧キラウラ>如意棒>エターニティー≧ヘル≧クリムゾンハート
エターニティーは卓次第で優先度変わります。ヘル以下はずれ。この変は特にいう事ない。如意棒はタイマン必殺兵器。セイクリやらグラニーやらを倒しきる為のアイテムです。無限の可能性。
立ち回りについてです。
これもだいたい過去の記事通りなんでご参考に。
基本15までLv5滞在連敗でデッキ選択はR15終わり。
主な変更点は1、2G超重なるので利子取りづらくなってる、岩が選択駒なのでR10でスピ2出ないくらい。
駒の優先度は
ナナ>テイカー>パンダ>水>サムライ>アグライア
水以下は利子絡むなら売るか検討。卓次第。センス。
G目安は
・R6 10G(これは絶対。切るならなんか売る)
・R8 20G
・R10 35~40G
R10勝てるラインは色々あるけどテイカー重なってたら話が早い。
ここの見極めは言語化できないので配信とかをご参考に。わかんないならDMでもリプでも飛ばしてください。
R15まで5LVで一切金使わない。1、2Gの駒の重なりが超大事なのと3G以降の駒全くいらないからです。
R15 95~100G所持ヘルス45がMAXof完璧。
50G超えてからアサ6出す用の駒は一枚とってください。砂漠とか致命とか。毒はあんま触りたくない。
R15で50GまでLv振り、デッキ選択。R16で8lvで納得できる所まで回す。限界35Gまで。20Gとかまで回すと負けパターン。
理想キャリーは天ぷら1>キツネ2>ナナ2>キツネ1
まあナナ2が妥当でしょう。
こっからの金の入れ方がムズイ。卓、ヘルス次第になりますが、だいたい
R21lv9でホーンorマリーン、アンデ、ビースト、ウォロつけに行きます。
全部つけようとしなくて良いです。ホーンとかマリーンとかはないと打点食らう事が多いので卓に合わせて考えてください。
限界30Gまで。回しきると負けパターン。R25ヘルス20切らなそうなら40G、ロールなしでLV振りもあり。
理想キャリーはキツネ2≧天ぷら1>ナナ2です。余裕あるならナナでR25まで行くことある。
R16、21、26、31での勝ちパターンの画像いくつか乗せときます。
【R16】
![](https://assets.st-note.com/img/1659656211129-94lXKa8HD4.jpg?width=1200)
ホーンかアンデでるまで回した方が良さそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1659656235749-7nvynECZVm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659656270077-JOw0xSVo4R.jpg?width=1200)
【R21】
![](https://assets.st-note.com/img/1659658261471-IM7y6bGwAb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659664202934-P647DkBgCV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659664530479-FOelgtCKSy.jpg?width=1200)
【R26】
![](https://assets.st-note.com/img/1659659835166-BnWxpGk9Ko.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659659843017-cUpjfTJAbk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659659851104-k7YGKstfQl.jpg?width=1200)
ヘルス20の基準は一応私のR26のAPMとそっからの対応でっていう話なので自信ない方はもうちょいキツめに設定しても。
R21~25と26のAPMラウンドが一番難しいので、練習して慣れてください。
こっから上位とれるかはアサシンの練度というよりオートチェス自体の練度なんでいう事は特にいう事はありません。天ぷら重ねてください。
ここまで読んだら天ぷらのみデッキ良さそうでしょ。そういう事です。
私のyoutubeでアサ決め打ち配信しました。勝ちパターンと負けパターン両方あって喋ってるので良ければ。
MAH