![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72092131/rectangle_large_type_2_594a4514297ea62860eb6d31de79c223.jpeg?width=1200)
シティリーグシーズン5 ベスト8 アルセウスインテレオン(ダイバレット)
初めに
カデナ(@magy_era)と申します。2/12竜星のPAO大宮店でのシティリーグで使ったデッキを紹介させていただきます。至らない点もあると思いますが最後まで読んで頂けたら幸いです。
デッキ選択
今環境は白馬・ミュウ・テンタクル・ジュラルドンがシティで当たる確率が高いと想定していました。特にミュウは環境の中心にいる存在なため予選で1回以上は当たると想定しました。またミュウに対して有利なテンタクルなどの非ルールのデッキが生息数を増やしていたため無視することもできない状況でした。そのため非ルールに有利でVmax対面でも互角に戦えるデッキを求めインテレオンに辿り着きました。
当日のマッチアップ
1. 黒馬エルフーン⭕···ベルトアルセウスで黒馬Vを2体取り、黒馬Vmaxを削りながらながらクロバットVやネオラントVをスコープダイバレッドで追い込み、逃げても突っ張っても負けの盤面を押し付け勝利。
2.一撃ウーラオスブラッキー⭕···インテVが2枚サイド落ちしてる中アルセウスで加速したインテVmaxをキョダイイチゲキで倒されたが相手が活力を引けなかったため少し隙が出来たがアルセウスだけでは厳しくイシヘンジンに殴られて終わりだったが相手が咆哮する前に博士を使い咆哮出来ないプレミにより勝利
3.連撃テンタクル⭕···ダイバレットで無双、1度インテVmaxをワンパンされる可能性があったのでアルセウスで加速せずメロンからダイバレット打つ方が負け筋を減らせたと感じた
4.白馬アルセウス(裏工作型)❌···トリニティノヴァの返しにベルトダイランスでアルセウスが取られその次のターンにクイックシューター2回+ダイランスでインテVmaxを取られ挽回不可で負け、動き次第で拾えた試合だったため完全に練度不足負け。
5.アルセウスフーパ⭕···唯一マナフィを出された試合。ただただ相手の手札が悪くそのまま殴り勝ち
トーナメント1回戦目…連撃テンタクル(3戦目と同じ方)❌手札事故で何も出来ずに終了
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?