マグトロTwitter自選集〜ミニ解説付き
マグトロです!
このnoteは、私のTwitterでの呟きに
ミニ解説をつけながら紹介していくnoteです
42個のツイートを今回貼りました
もしかしたらこれを読んでくれているあなたが
過去にいいね!してくれたツイートもあるかもしれませんね
ネガティブな時の対処法
自愛のシンプルさ、着地の基本など…
また新しい視点で読み返してみると、楽しめるかもしれません
量は多いですが、サクッと読めるように書いておりますので
気軽に読んでみてくださいね
それでは最後までよろしくどうぞ!!
2022.4.13 追記 No.50まで追加しました!
2022.6.7 追記 No.60まで追加しました!
2023.1.4 Twitter自選集Part2〜を書きました!
No.61から↓
No.1〜42
1.イメージングは色々気になる事もあると思いますが、せっかくするなら遠慮せずに内側で言われてください。本当はこうありたいに真っ直ぐにいましょう
2.辛い現実や過去に特別な意味を与えず、今ここからいくらでも変わっていけます。貴方の創造が最強ですから
3.誰かの感覚と同じにならなくても、自分の「これだ!」が真実です。メソッドでループした時ほど思い出してほしい
4.明確な願いが今あるのなら、そこを着地にして勝手に居座りましょ!
5.2017年の過去Tweet。録音アファで体感できた気づきです。自分が「創造主」ってなんて自由な世界なんだろう。
6.自己流って最強なんですよ。貴方がシックリくる言葉は、必ずある
7.心ない言葉に傷つく必要はないです。貴方が決めたことが絶対だから
8.自分の真実=内側の着地です。愛されたいなら、今そういう事にしてしまう
9.マグトロ誕生ストーリーです
10.「どんなに願っても現実はこうだから、やっぱりダメなんだ。私は叶えられないんだ」で完結せずに、ハッピーエンドを付け足しちゃいましょう!今から!
11.「そんなのありえない!」と一蹴せずに、そのパターンで叶ってもいい事を許可してください
12.何度も見かける言葉、目につく言葉があるなら、是非貴方が自分へ言ってあげてみてください
13.ネガティブは敵じゃないです。追い払うより「うんうん、そうなんだ〜」の「聴いてあげる」のスタンスで!
14.現実に落ち込んだ時の「対処法」と【なる】を固定させる方法です。試してみてくださいね
15.溢れる情報を見ていくと「もっとすごい情報や引き寄せの秘密があるのでは?」と思いがちですが、至ってシンプルなんです
16.引き寄せはこうあるべき〜に惑わされず、貴方から出てきた願いを胸はって叶えましょ!
17.まずは貴方の内。愛ある内側に潜り、それから行動でも遅くない。大丈夫!
18.起きた時「また今日も…」と本当に辛い時期があって。自分を苦しめるような癖は徐々に修正していきました
19.昔から「特定の人との成就はやめときな」な流れがありましたが、じゃあ「はいわかりました」とはならず。この万能な「何故かわからないけど」のフレーズをどうぞ!
20.アイラブ言葉。日頃、どんな言葉を自分へかけてるか?意識してみてくださいね
21.たまにはこんな風に強気に、ロックに。どけどけ〜!!私のお通りだ〜!ですよ
22.【今なる】どんな状態、状況の貴方でも「叶った私になる」のを許されている。彼がこうだから、現実がこうだから、に合わせる事はないです
23.ひどい事言われた時、もちろん最初は落ち込んだし彼に対してもネガは出ました。でも好きだったので。やるしかなかったんです創造を
24.知識、情報も貴方がその中から選べる。選んでいい。【マイルール】自作しましょ
25.色んな発信が手に入る時代だからこそ、貴方のマイルールの自由さも広がります。
26.朝から落ちんで、夜もそのネガに包まれて寝る、みたいな生活をしてました。叶わない明日が来るのが怖くて。その時の自分を思い出し書きました
27.貴方の中にある膨大な引き寄せデータは、好きに組み合わせるためにあります。もちろん、言葉も
28.見方を変える。在り方を変える。ピンチをチャンスに、最低と思える状況を最善へ繋げてください
29.「あの人は特別で、私には何もない。だからうまくいかない」の線引きやマイルール。どんどん外していきましょう
30.一途、健気。それ以上も以下もないですよね「あの人とだから結ばれたい」大事な貴方から生まれた大事な思いです
31.成功体験をどこか「私には関係ないこと」と無意識に区別していました。せっかく見るなら「私にもこんなことが起こってもいいよね」の目線で見てはどうでしょう?
32.沼に落ちたらあとは上がるだけ。わからなくても今もう叶っている。シンプル一本!
33.あぁ〜今日もかっこいい!とウットリもいいですが、そこから「でもこんなにかっこいいから…」とネガが騒ぐならこのやり方も使ってみてください
34.自愛がもう一生わかんない!となったら「大好きな人にだっだらすること」を思い浮かべる。それを基準に持ってきてみてください
35.こうだからこう→を変えていく。矢印の先は、もちろん「アッサリ叶ってしまった私」
36.上記のTweetと被りますが、大事なことなので念押しします!心の中に収納してください
37.無視できない、これが分からない、それでも「叶えていい」んです
38.貴方が創れる。その事実だけは知っていてほしいです
39.ネガとの付き合い方Tweet。ネガと一体化すると苦しいので、距離を置く方法です
40.誰に言われても、私の叶えたいことは変わらなかった。だからそれを採用!としました。私の事は、私が決めると
41.つい使ってしまう言葉も、こんな風に方向転換できます!【強い一撃】かましてください
42.最後の自選Tweetはこれ。色々バーっと書いてきましたが「貴方は本当はどうしたいか」「どんな自分でありたいか」貴方の内側にある声を聴いてみてください
~2022.4.13追記~
43.内側の創造があってこその「現実」なのだから。これが攻めでなく何だと言うんでしょう
44. こんな時こそ「マイルール!」こうしないと叶わない、は「これでも叶ってる」へ変えていいんですよ
45. 自愛で全部許していくか、ネガティブを取り出して見つめるか、素早く着地するか。どれ選んでもいい
46. 貴方は今から、どんなルールを着地にしますか?
47. 一番、貴方にとって優しいルールで生きていきましょう
48. 「わからない」は叶えられない原因にはなりません。わからないを逆に使ってみましょ
49. 許可とも言いますね。「私にはこれくらいでお似合い」と無理せず。最初のこうなりたい、を叶えてしまっていいんです
50. 過去を心の拠り所にするより、今ここからの貴方の着地を守る
〜2022.6.7追記〜
51. 引き寄せアレコレを考えるのに疲れたら、ここでいっちょ【結果】にひとっ飛びです。心が疲れない=楽!楽してなんぼ!
52. 好きは好き!それ以上も以下もないです。その気持ちを押し込めないで。貴方があの人を好きなら、現実&あの人も貴方を愛してくれる。
53. どんな気持ちや感情を持っても最後まで自分を許す。最後まで、です。そこから【なる】をすると、かなりやりやすいですヨ。「なるも許す事」なので。二段階右折ならぬ、二段階許可!一段階目で脳内のあらゆるネガティブの存在を許す。そして二段階目で「今の私のまま、なる」をする。
54. 【叶えたい】は既に自愛なんです。だから自愛をそんなに難しく考えず「叶えたいからこそ、どんな私でも叶えていいんだよ」と自分へ教えてあげてください。
55. 4年前のツイート。貴方が今、どんな現実でも「マイルール」です。このやり方だと…こんな現実だと…と色々思うことはあっても【だけど叶ってもいいよね?私が勝手にそう決める】胸張ってオリジナル論で叶えていきましょう
56. 不安発の「かも」「でも」から【でも叶うかも?もしかすると現実はうまくいってるのかも?】の着地に乗り換えましょ!
57. 全部叶ってる証拠にしてやる。「他人の成功体験は、私が叶ってると言う証拠」貴方が既にそうだから、その情報は入ってくる
58. 湧き出た不安はそのまま着地にせず、最後だけまた戻す。私はこう【だけど】叶って幸せ!と
59. 「冷たく見えるから、このまま彼は変わらないだろう」はもったいないです!一から十まで現実にピントを合わせない。最後は内側へ視線を合わせてください。内側ガン見!
60. 現実無視はできなくてもいいんです「見ちゃダメ」と言われると余計に気になったりするので。毎度しつこいですが、着地です。大切なのはそこのみ【こうなる、こうなった】の着地は引っ込めない!絶対
・どん底ネガには「トンチンカンの法則」を
どん底で叶わないって苦しい時に、その事について延々思考が止まらなそうな時は
叶った世界なんか自力で想像もできなかったので
連想ゲームのように、叶った世界って?→なんかご機嫌な感じ→ご機嫌って?→スキップ?→え、じゃあ鼻歌も?→スキップして、鼻歌してるめっちゃ優しい神様みたいな人を「叶った世界」擬人化バージョンで当てはめてみました
そうしたら何だか笑いが起きてきて「今こんなに辛くて、目から水が止まらないのに
何であの人(叶った世界)あんなに呑気なの?笑」
こんなに鬱々として泣いてる私が、ちょっと逆におかしく思えて
気づいたら 涙は止まっていました
究極にネガティブのどん底までいった時に、ギュインッ!と逆の方向へ(トンチンカンな感じ)振り切ると
思考も感情も追いついて行かなすぎて、逆になぜか心がフラットになる事がある
これを私は【トンチンカン・フラットの法則】と呼んでいます
(今、そう名付けました)
以前にマイルールセミナーにてお話した「関係ない単語を頭に浮かべる」とも似ていますね
何かよくわかんないんだけど、楽しそうだからいいか。うん。そうかもね。
そういう世界が私にもあっていいよね。うん。そういうことにしておこう。
の着地に繋がったんです
どん底ネガティブから着地までは、実は地続きだったと
私は、実は全然大丈夫だったんだ
「何が大丈夫なの!」とマイツッコミが入っても、真面目に取り合わない
「叶ってない探し」には全力でトンチンカン法則でふざけ倒す
大真面目にすべきは 着地のみです
是非、お試しあれ!
・おわりに
今回「なぜこのnoteを書いたのか?」ですが
私のTweetを、いつもメモしてくださっていたり
待ち受けにしてくれていたり、音読してくれていたり、ノートに書き溜めてくれたりと
そういったお声を沢山頂いてくうちに
「私も自分のTweetをまとめたいな。自作アルバムみたいでカッコいいじゃん」と思い立ったが吉日で書きました
私は言葉が好きです
何を今更、知ってるよと思われるかもしれませんが
言葉で傷つき、言葉で立てなくなり
言葉で自分を傷つけ、突き放したりもしましたが
それでも言葉を通し、たくさんの愛を受け取ることができた
達人の言葉に何度も救われて
叶えた人の成功体験から、光を見出すこともできました
イメージング通りの言葉を彼から言われた時、幸せを感じることもできました
これからも言葉には全力で依存していきたい
いつだって、どんな事があっても
あらゆる転換ができる、この無限の可能性
自分を安心させたり、許したり、愛を感じられる
なくてはならない手段
私が私のために使う、あらゆる言葉
貴方が貴方のために使う、あらゆる言葉
その全ての言葉に 力と魂は宿ってる
望む現実は、いつも自分から始まる
始められる。それが絶対だから
感想頂けるとかなり励みになります。すごく嬉しいです。宝物にしたいです
ここまで読んでくださりありがとうございます!
愛を込めて
2022年 思い立ったが吉日
マグトロより
マンツーマンにて直接お話したい方は、こちらの記事に詳細を
書いてますのでお読みください💪
Voicyプレミアムリスナーへのご参加については、こちらから🎵
(音声配信にてマグトロ引き寄せシンプルトークを聴けます。無料放送は100本以上あり!
月に1、2回プレミアム限定で生放送もあります)
過去noteのご紹介はこちらの記事からどうぞ
(特定の方との恋愛成就・引き寄せメソッド・エゴ対策など多数)