![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18551925/rectangle_large_type_2_d4477da0ff8b113282e1d243fea92b13.jpeg?width=1200)
「映像研には手を出すな」が面白いです
●どうも、こんばんは
いらっしゃいませ、”倶楽部♡ばにがる”へようこそ。
どうぞこちらへ、オーナーのまぐ太です。
いきなりですが、ばにがるPIXIV FANBOX本店のフォローのお客様が本日お二人増えました!!
ありがとうございます!ありがとうございます!
★アニメ 映像研には手を出すな が面白すぎです
原作者がtwitterで第3話は神回だから見ろって言ってたのですが
あの!!!ワシは『映像研』原作者の原作者なんじゃが、仕事上の都合で(公式の記事とか色々あって)今アニメ映像研の第3話を先に観たんじゃ。あのねえ!!!!!1話も2話も見逃した人!!!!!!!とりあえず第3話観ればいいわ!!!!!!!!!!!第3話!!!!神作品の神回だ!!!!!!!!!
— 大童 澄瞳 SumitoOwara (@dennou319) January 14, 2020
普通に4話がそれを軽く上回っておりびっくりしました。
すごく素敵!!
良かった!
泣きそうになったw
生徒会の予算会議に乗り込んだ映像研。
締め切りに間に合わせるために、あの手この手を尽くしてなんとか予告編という形で完成させたアニメーション
その出来や如何に?って話だったんですけど。
いやもう、ホント鳥肌立ちました。
カタルシス凄いのなんのって。
・ネットでも大好評ですね。
「映像研には手を出すな!」4話感想 画像 神回の呼び声に頷きたい!独りでなんて烏滸がましい、皆でアニメを作る強さ尊さ熱さを感じる!!
http://ponpokonwes.blog.jp/archives/82055776.html
・海外の皆様にも受けていてうれしい
海外の反応【映像研には手を出すな!】第4話 3人の関係性が素晴らしい
https://anicai.jp/archives/12289
ピンポンも最近Amazonプライムで見たんですけど、湯浅監督最高です。
さて、
***ばにがるスペシャルメニュー***
●今日のお話は、「妄想の解像度を高めたい」です。
いやもう、解像度云々の前に、妄想を爆発させないとダメだって感じです。
で、思うところをいろいろ文章書き散らかして見たのですが、上手にまとまりませんでした。
こんなもん(文章)食えたもんじゃねぇ。
ということで、
明日また料理し直してお出ししたいと思います。
スパイスに
宮崎駿と大友克洋と黒澤明監督をふりかけておりましたが
それが良くなかったのかな・・・
少々を待ちを。
***ばにがるレギュラーメニュー***
実は4月1日からシルバーキーホルダー様(会員)向け有料化
★まぐ太夢 031:パリでのんびりしたい
ちょっとパリに行ってゆっくりとセーヌ川のほとりを歩きたいです。
あと、エッフェル塔と凱旋門に登りたい。
どうでもいいけど、夢100個書き出すって結構たいへんです。
制約なしで何でもいいという条件をつけても・・。
まだ31個。
★まぐ太の読んでる本
・「勝負論 ウメハラの流儀」 梅原大吾
新しく読み始めました。また、梅原さんの本です。
一目気にして絵を描いてたこともあったし、今を気を抜くとすぐにひと目を気にして描いた絵を外に出せなかったりするの止めたい。
好きな絵を好きなように書いて、好きな人にだけ響いてくれたらそれでいいって気持ちでやりたい。
これ、かなり耳が痛くて。なんやかんや言われるのがやで自己主張から逃げて、自分で考えないで人の行動に乗っかる事で傷つくのを避けてきたような気がするので、大変耳が痛いです。ああ。
必ず何かは残る・・・・やってきた活動が点となり、それを続けて点の数を増やしていって、それらを線で結ぶと何かしらの絵になるってことですかね。
・毎晩歯磨きしながら10分読書してます
・読書記録にブクログ使い始めました>>>まぐ太の本棚20202
https://booklog.jp/users/mag-maguta/
●まぐ太の見たい映画
・マザーレスブルックリン・・・上映中
・彼らは生きていた・・・1月25日公開
・ナイブズアウト・・・1月31日公開
・1917・・・2月14日公開
・スキャンダル・・・2月21日公開
・地獄の黙示録ファイナルカット・・・2月28日公開
・ゴブリンスレイヤー・・・2月1日公開
KOBせんせオススメ映画
・続荒野の用心棒
・映画鑑賞記録にFilmarks使い始めました
●まぐ太の思いつきアイデアメモ
・noteのマイページに画像用意
・noteのサークル機能(オンラインサロン)が一般公開されたら使う
・脳内うさぎキャラ考えた(名前出来た「やるきバニー」
・節分イラストやバレンタインイラスト描こう
●まぐ太のTo DO List
・名刺デザイン・・・営業日四日仕上げ
・春のイベント申し込み
コミティア132申し込み・・・2月18日まで 5月17日開催
・在庫発送・・・コミティア131向け
サンシャインクリエイションは申込みパスしました・・・・・
これで、2月のコミティア以降はイベント参加は5月までない感じに。
●まぐ太の仮説&検証リスト
仮説2:30日間ママの一枚絵描き続けたら・・・
a)ばにがるのキャラクターに思い入れを持ってもらえる
b)PIXIV FANBOXでのフォロワーが10人増える、会員様が一人増える
c)キャラを動かすことに抵抗がなくなる
1月24日作、2月22日検証
仮説1:ブログのフォーマットを変えてみたら何が起こるか仮説
a)好きなネタのフォーマットなので悩み事が少なく書きやすいハズ
b)書きやすいので、続けやすいハズ
c)ネタが多岐にわたるので、ヒットしてくれるお客様が増えるかも
d)ヒット(関心を持つ)してくれるお客様が増えると、スキとかLike,フォローが増えるはず
1月22日作、2月20日検証予定
★まぐ太の30日間チャレンジ NEW(1/24-2/22)
・チャレンジその2:ばにがるママの毎日一言おしゃべりを描こう
6日目
昨日までの寒さはどこへやら。
おひさまの光も眩しく、暖かったですね。
なにかいいことはありましたか?
メニュー項目の記号
●:変化なし
★:内容更新
**********ばにがる・メニュー終わり**********
●あ、そろそろお帰りですか
すんません、今日のお料理(スペシャルメニュー)は失敗しました。
また、明日がんばります。
●本日もご来店ありがとうございます
Bunnyとムダ知識とオタ人生に乾杯!
ばにがるオーナーまぐ太でした
では また!
倶楽部♡ばにがる(note店)はこちら
https://note.com/maguta_c_arts
倶楽部♡ばにがる(C-ARTS HP店)はこちら
http://www1.plala.or.jp/c_arts/index.html
倶楽部♡ばにがる(PIXIV FANBOX本店)はこちら
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/872
いいなと思ったら応援しよう!
![まぐ太](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6074805/profile_5e928a4e73b5375a4327deb88c847867.jpg?width=600&crop=1:1,smart)