やる気サイクル
◆いらっしゃいませ
”倶楽部ばにがる”へようこそ。
どもオーナーのまぐ太です。
今日も寒かったですね。
なのに南極で18度が観測されたとか聞きました・・・
なにそれ怖い
World Meteorological Organization will verify if new Antarctic peninsula temperature is a record
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日のばにがるスペシャルメニューは
特になくて・・・。
昨日に続いて、また棒兎描いてまいした。
◆考える棒兎さん
「やる気サイクル」
この前、風邪ひいたときに、ホント脳味噌働かなくて何もやる気が起きませんでした。
脳のやる気エナジーがとても貴重なのを実感した次第です。
そして、健康第一、人生楽しむ基本はまず健康ですよね。
今日もオタ人生に乾杯!です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ココからは、いつもの定番ばにがるレギュラーメニュー
(実は4月1日から有料化予定)
★まぐ太の読んでる本
新しく今日から読み始めました
日本人は「やめる練習」がたりてない
野本響子さんの本です。
noteでも野本さんフォローしたり、有料マガジンも購入していて、毎日楽しく読ませてもらっているのです。
で、本も買ってしまったのでしたー。
千葉さんの「ニューヨークの24時間」は僕も読みました。
本当に素敵な本なので、すごく同感です。
読んだ直後はむちゃくちゃ刺激を受けたけど、最近またなまってきてるのでもう一回読みたくなりました。読もう。
・毎晩歯磨きしながら10分読書してます
・読書記録にブクログ使い始めました>>>まぐ太の本棚20202
https://booklog.jp/users/mag-maguta/
今日、もらった本
KOBセンセからもらいました
残穢
スゲー怖かったという話なので、寝る前に部屋を明るくして読みたいと思いますw
あんまり小説読まないんですが、ちょっとこれは怖いもの見たさで読みたくなっております。
自分が読んだ怖い小説は、スティーブン・キングのシャイニングでしたねー。
237号室開ける描写が怖すぎて、次のページめくれなくなったのを思い出します。
★まぐ太の見たい映画
・彼らは生きていた・・・1月25日公開
・1917・・・2月14日公開
・スキャンダル・・・2月21日公開
・地獄の黙示録ファイナルカット・・・2月28日公開
・ゴブリンスレイヤー・・・2月1日公開
・Birds of Prey・・・3月20日公開
・ソニック・ザ・ムービー・・・3月27日公開
・007/ノー・タイム・トゥ・ダイ・・・4月10日公開
・ブラック・ウィドウ ・・・5月1日公開
・クワイエット・プレイス PARTII・・・5月8日公開
・シン・エヴァンゲリオン劇場版:||・・・6月27日公開
今日みた映画
・続荒野の用心棒
マカロニ・ウエスタン初体験!!
普通に楽しめました。
やっぱり、髭面のワイルドなオッサンかっこいいですねー。
っていうか、クリント・イーストウッドの
荒野の用心棒や、夕陽のガンマン、続夕陽のガンマン見てみたくなりました。
●まぐ太の思いつきアイデアメモ
・noteのサークル機能(オンラインサロン)が一般公開されたら使う
・バレンタインイラスト描こう
特にnoteのサークル機能が5日?に一般公開されたようです。
ちょっとFANBOXとの関係を整理してサークル開設を検討中。
ってか、全然PIXIVと読者層が違いそうなので、様子見したほうが良いかしら・・・
フォロワー全然いないしね。
●まぐ太のTo DO List
・名刺デザイン・・・営業日四日仕上げ
・春のイベント申し込み
コミティア132申し込み・・・2月18日まで 5月17日開催
あああ、名刺作成がコミティアには間に会わない・・
次のタイミングはコミケか・・・
●まぐ太の仮説&検証リスト
仮説2:30日間ママの一枚絵描き続けたら・・・
a)ばにがるのキャラクターに思い入れを持ってもらえる
b)PIXIV FANBOXでのフォロワーが10人増える、会員様が一人増える
c)キャラを動かすことに抵抗がなくなる
1月24日作、2月22日検証
仮説1:ブログのフォーマットを変えてみたら何が起こるか仮説
a)好きなネタのフォーマットなので悩み事が少なく書きやすいハズ
b)書きやすいので、続けやすいハズ
c)ネタが多岐にわたるので、ヒットしてくれるお客様が増えるかも
d)ヒット(関心を持つ)してくれるお客様が増えると、スキとかLike,フォローが増えるはず
1月22日作、2月20日検証予定
★まぐ太の30日間チャレンジ NEW(1/24-2/22)
・チャレンジその2:ばにがるママの毎日一言おしゃべりを描こう
16日目
「考える兎」じゃなくて
「考える棒兎」に改名しました、今。
メニュー項目の記号
●:変化なし
★:内容更新
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●あ、そろそろお帰りですか
オーナーが映画行っちゃうと、途端にスペシャルメニューが貧弱になるのをお許しください。
●本日もご来店ありがとうございます
Bunnyとムダ知識とオタ人生に乾杯!
ばにがるオーナーまぐ太でした
では また!
倶楽部♡ばにがる(note店)はこちら
https://note.com/maguta_c_arts
倶楽部♡ばにがる(C-ARTS HP店)はこちら
http://www1.plala.or.jp/c_arts/index.html
倶楽部♡ばにがる(PIXIV FANBOX本店)はこちら
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/872