しゅうかつロック、ボクにも言わせて 「第138回 ロック対談_だぶる模話模話模話~〈ロック再入門編_歴代ロックアイドルの変遷1【小学校時代から高校時代まで】①井上陽水②The Beatles③クイーン④リッチーブラックモア ほか〉~」
模話1「歴代ロックアイドルの変遷1ね」
模話2「まずは子ども時代からってことでよろしくどうぞ」
模話1「隣に親戚が住んでいてね、すごく進んだおねえさんにおにいさんがいたんだよ」
模話2「蘭丸さんが近所の大学生からロックを学んだみたいなことを語っていたね」
模話1「そこまでじゃなくてさ…雰囲気? 要するにそこにいくとなんだかわくわくする世界のにおいがしたわけよ」
模話2「例えば?」
模話1「そこは当時はお菓子屋さんでさ…グリコプリッツとか売ってて…記憶さだかじゃないけど…グループサウンズのカードがついていたお菓子があってさ…その手のおまけだとか…おねえさんの趣味なのかグループサウンズのバンドとかのポスターみたいなものがあった気がするんだよね」
模話2「きみはスパイダースファンだったんだよね? 幼少期に」
模話1「たぶんその影響はある。ビートルズとかの情報もあったように思う。記憶違いかもしれないけどさ…トランプの遊び方もさ…知らないようなやつを知っていた感じなんだよね。イメージで言うとさ…その頃の記憶って井上陽水さんのハッピーバーズデイだっけ? あんな感じ。洋楽を聴いてる進んだ兄弟の世界観が刺激的だったかな…スパイダースってその影響かもしんない。兄貴は特に好きじゃなかったはずだから」
ザ・スパイダース 「夕陽が泣いている」
ザ・スパイダース The Spiders - バン・バン・バン (Bam, Bam, Bam)
模話2「ませた趣味だね。ほんとに理解して聴いてなかったと思うけどね」
模話1「理解しているわけないじゃん。マチャアキに井上順さんだよね。面白かったのよ…ほかのグループサウンズってギャグないじゃん? 当時のアイドルはお笑いのドリフターズ・加藤茶だったし。マチャアキすんげえ面白いし…井上順はとぼけただじゃれ面白かったのよね。あとプラチナ万年筆提供の歌番組でさ、グループサウンズがいつも出ていて…たぶんマチャアキとかが結構お笑いっぽいことやってたんじゃないかな? せんみつ湯原のドット30みたいなさ…音楽コントみたいなやつ」
模話2「シャボン玉ホリデーも見てたよね」
こりゃまた失礼しました。!!!ドン !!
模話1「クレイジーキャッツはちょっとさあ、難しかったのよまだ。子どもにはさあ。」
【ビートルズ来日公演前座】ザ・ドリフターズ のっぽのサリー 1966
模話2「ビートルズの前座のドリフターズを初めてちゃんとみたけど…これ生演奏じゃないよね? 加藤茶は一応やってるんだろうけど…音は録音だよね。志村けんさんがこのコンサートみてドリフターズに弟子入りするって決めたってきいたけどね。関係ないけど今回の話には…じゃあさあ、もわくんの初めての音楽のアイドルってのは誰なのよ?」
模話1「スパイダースはレコード聴きまくってたわけじゃないからね。レコード聴きまくった最初のひとはやはり井上陽水さんだね」
①井上陽水 Happy Birthday ( '74 ) / Yosui Inoue " Happy Birthday "
模話2「確かにこれはフォークっぽくないし…洋楽っぽい雰囲気だね。田舎の小学生には刺激的であったろうね」
模話1「やられたんだよね。そういういままで聴いたことなかったような世界に…夕立だとかさ…ロンドン急行とか…星勝さんの曲だけど…あかずの踏切だとかさ…カラフルだし…夢の世界でしたね。ふつうに夢の中へとか心もようだとかも聴いたけどさ…帰れない二人とか、能古島の片思いとかさ…日本っぽくないものを好んで聴いたね。反対に暗いやつ大っ嫌いでさ…傘がないとか…そんな暗く歌う必要あるか~!って飛ばしてたもん。テープとかでもグッドグッドバイはよかったけど…それで陽水さんは終わったね。ボクのなかでは」
夕立ち 井上陽水ライブ
※コーラスは玉置浩二さんです
あかずの踏切~はじまり 井上陽水
帰れない二人 井上陽水
ロンドン急行 井上陽水
模話2「捕まったあとに聴かなくなった話は以前にしたよね。どうせ●麻吸ってるような人の音楽聴くなら海外の聴くわてきな(笑)」
模話1「そうじゃないけどね(笑)。なんかがっかりはしたね。それでクイーンとかにぎやかな方向に行ったんだよね」
~Char~ 気絶するほど悩ましい
STREET INFORMATION
Johnny,Louis & Char / からまわり (Jam Jam '82)
からまわり / PINK CLOUD - Live
模話2「二人目のアイドルと呼べるのがチャーさんってことか?」
模話1「…しびれるひとだったね。テレビだと釘付けになった最初のギター弾いたロックミュージシャンかもね。歌謡番組でさ…衝撃だって…歌うたってさ…ギターうまいじゃん。ほんとに。なんちゃってじゃないんだから、たまげるよ…でもやっぱりレコード聴きまくってないし、おこがましいからロックアイドルとは呼べないので参考としてください」
模話2「1回見にいったんでしょ?」
模話1「そうだね。ピンククラウドになってからだけど…憂歌団に似た感じの客の乗りでさ…濃密なファンの感じはんぱなしだったよね」
②The Beatles - She Loves You [Come To Town, ABC Cinema, Manchester, United Kingdom]
模話1「最初の外国人アイドルはビートルズだったんだけどね。以前対談で触れたけど…これも井上陽水さんのカバー曲から入ったんだよ。ライブアルバムが中学の時に発売されて、ラジオで録音してさ…シーラブズユーを聴くために聴いてたね。そのうちにオールマイラビングとかのっぽのサリーとか好きな曲が増えていったって感じね」
THE BEATLES en la Azotea... "Get back".
模話2「テレビ番組でこの映像を中学時代にみたけど…あまりにも初期とか中期とかこの時期が違うのでとまどった記憶があるね。かまやつさんのナレーションでオンラインでテープを録音して聴いていたけど…曲が難しかったよね」
模話1「ほんとの意味でボクのアイドルになるのはサイケデリックロックに目覚めたあとのビートルズ再発見の時期でのちの話になります」
模話2「この時期は文字通り4人がもわくんのアイドルだったって時期ね」
③クイーン - 炎のロックンロール / Queen – Keep Yourself Alive (2024 Special Edition)(Official Video)
Queen - Keep Yourself Alive (Live at the Rainbow ‘74)
模話1「で、クイーンだね。ブライアンメイの知的で貴族のようなルックスと止まったまますごい速いフレーズを弾くというエレガントな感じにしびれたんだよね」
模話2「初めてステレオ買ったときに買ったアルバムがクイーンの4枚だったんだよね」
模話1「3、4、5、6枚目ね。いっぺんに買った」
模話2「しかし…その後にRAINBOWのテレビでのライブにしびれて…リッチーブラックモアにはまると」
④リッチーブラックモア
Rainbow - Live in Munich 1977 Full Show 60fps
模話1「そうだね。いろいろ聴いたけど…リッチーブラックモアを中心としてその周辺って聴き方だったよ。エレキギター買ったこともあり、覚えるときにディープパープルの2曲を練習したってのは大きいかな?」
模話2「周辺ってことでロニージェイムスディオのブラックサバスもってことだね」
模話1「ちょっとちがうね。意外と借りて聴いたブラックサバスの4枚目5枚目がよかったから…トニーアイオミのコードプレイとかが好きでさ…ヘビメタ友達からマイケルシェンカーとかスコーピオンズとかジューダスプリーストだとか借りて…リッチーブラックモアじゃないハードロックにメタルを聴いてた時期でもあるし…はっきりいって自分軸で好きって時期でもなかったんだっていまは思う」
模話2「アイドルと呼べるレベルではないけど好きなギターヒーローみたいな人はいたと…」
模話1「まさに。ジェフベックのフュージョン期だったから…あの辺りは借りてきたりして全部聴いてたよ。教養として聴くべきなもののひとつね(笑)。レッドツェッペリンも基礎知識として聴いたよ。tちゃんって全部持ってる同級生のおかげでいろんなの聴いたんだよね」
模話2「どんなの?」
模話1「パープル的な周辺はホワイトスネイクとか…レッドツェッペリンにブラックサバスにジューダスプリースト、トニーアイオミにKKダウニングがかっこよかったし、好きだった。あとはマイケルシェンカー、ウリジョンロートとか、UFOとか好きだったね。ロックボトムにライツアウト定番ね。あとはニューウェイブオブヘビーメタル関係ではガール、アイアンメイデン、デフレパード御三家? 言わないか…でもはやったよ。あとはねえ…シンリジーとかしぶいやつも…ユーライアヒープとか…プログレだとイエスにピンクフロイドとかキングクリムゾンとか」
模話2「ヤングギター買ってた高校生って感じだね。続く~」
【©tomasu mowa 2024】