見出し画像

しゅうかつロック、ボクにも言わせて 「第144回 ロック対談_だぶる模話模話模話~〈ロック再入門編_つれづれロック④【つれづれなるままに思い出した!あの1曲③】 Rod Stewart – “Hot Legs” Suzi Quatro - Can The Can ほか〉~」

模話1「つれづれなるままに思い出した!あの1曲③だよ」

模話2「時間ないときの便利コーナーだね」

模話1「ではさっそく今夜の1曲目どうぞ~」

Official music video for Rod Stewart – “Hot Legs” from 'Foot Loose & Fancy Free' (1977)

模話2「これはもわくんが中2のころだよね?」

模話1「こんなえっちな曲は、親の前では絶対聴けなかったと思う。しかし、きもちええロックンロールですねえ」

マギー・メイ - ロッド・スチュワート Maggie May - Rod Stewart (1971)


模話2「これはCMで流れてたかな? 小学2年のころだから覚えてないでしょう」

模話1「追体験で、しかも大学生以降だね。ガソリンアレイって上馬にライブハウスがあったけど…ロッドスチュアートの曲だって、そのライブハウスに出演してた同級生のドラマーに教えてもらったよ。大学生でもこの曲はどうやって聴いたらいいのかよくわからない感じでしたね」

Gasoline Alley · Rod Stewart
Gasoline Alley
℗ 1970 The Island Def Jam Music Group

Flying · Faces
First Step
℗ 1970 Warner Records Inc.


模話2「フライングはかっこいいね。初期ライブとかではハイライトって感じで聴いてたけどね」

模話1「ロッドスチュアートって結構はばひろい音楽で歌えるひとなんだね。声が特徴あるし、魅力あるよね」

Shapes of Things (2005 Remaster)

模話2「サイケデリックロックでもこのとおり。ヤードバーズのバージョンとは違って、アメリカのサイケデリックロックみたいなアレンジでもロッド節。かなり好きだね。ぼくはこのバージョン」


リンダ・ロンシュタット Linda Ronstadt/イッツ・ソー・イージー It's So Easy (1977年)

模話1「中2のころラジオでよくかかってた大ヒット曲。ぺにゃぺにゃしたギターソロも天童よしみのいなかっぺ大将のようなパンチのきいた感じが好きでしたねえ」


Suzi Quatro - Can The Can 1973


模話2「これは小学4年? 聴いてないでしょ?」

模話1「中2時台のロキシーローラーのヒットで、ラジオ番組で特集したときにエアチェックしたかっこいい曲としてフェイバリットテープでしたね」


スージー・クアトロ Suzi Quatro/ ⑫ロキシー・ローラ Roxy Roller (1977年)

模話2「女性でベーシストってのはかなり衝撃的でしたね」

模話1「ファニーとかに影響は受けたと思うけどね」


Fanny - Special Care (1971) | LIVE


模話2「fannyのベーシストの歌すごいよね。ボーカルとれるのが3人いたんだっけな? 初めての実力派女性バンドだよね~」

模話1「ロキシーローラーはいい曲だよね。好きだったよ。ファニーはピアノのひともパワフルなボーカル。ドラムも最高だよ。この曲聴いてみ~」

Fanny - Blind Alley (1971) | LIVE

模話2「」

Sweet - Fox On The Run - Promo Clip (OFFICIAL)

模話1「スイートって微妙な人気だったよね」

模話2「次の曲はよくローリーさんがロックフジヤマとかで話題にしてた気がするね」

Sweet - The Ballroom Blitz - Silvester-Tanzparty 1974/75 31.12.1974 (OFFICIAL)

模話1「グラムロックってのはさ…外見の定義先行でしょ? でも、なんか音も共通点あるよね」

模話2「はっきり言い難いが…あると思う。バックのミュージシャンの好みとかスタイルが似ている感じ」

JITTERBUG LOVE

模話1「この曲はいちばん同バンドでは好きです」

模話2「デビットボウイとは双璧といわれてますね」

模話1「どちらも王道を知っているロックンローラーではあろうね」

Hang on to Yourself (2012 Remaster)

Suffragette City (2012 Remaster)


模話2「ミックロンソンがいるということもありながら…やっぱりうまいよねえ。ロックンロールだもん。かっこいい」

模話1「この2曲ばっかり聴いてたよ。超かっこいい。ミックロンソンのジギースターダストのギターリフは映画のやつすごい好きだった。ピートタウンゼントみたいに弦6本弾くって感じが…ちょっといけてる感じがした」

模話2「五度奏法とか通過してきたヘビメタ少年のもわくんは開放弦の響きに衝撃を受けるのであった…確かに。ジミヘンが広めたってこともあるかも。彼は結構6本弾いたりもしたよね。3ピースバンドだったってこともあったかもだけど。フルサウンドをギター1台でやってた人だよね」


Angel - Tower


模話1「西原理恵子さんがエンジェルの話を書いてたね」

模話2「いまきくと面白いね。プログレなのかアイドルなのかハードロックなのかグラムロックなのか」

模話1「初期のクイーンに似てるよな」

ライアー和訳字幕付き クイーン Liar Queen lyrics (BBC combination ver.)

オウガ・バトル 和訳字幕付き クイーン Ogre Battle Queen lyrics Live at Hammersmith Odeon 1975 Remastered HD


模話2「ちょっとクイーンとの比較だと力量違いあるかなと」

模話1「みんな見た目はあの頃グラムロックっぽいファッションのバンドは多かったよね。ローリングストーンズだってちょっとそういう感じあったしさ…意外とACDCもグラムっぽくない?」

Live With Me - The Rolling Stones - Live at The Marquee, 1971.

模話2「初期はグラムみたいな感じはボンスコットには多少…いやあ、どうかな? いやいや…かっこはグラムロックじゃないだろ?」

AC/DC - High Voltage (Official Video)

模話1「サウンド的にさ…初期は結構ゴージャスなサウンドじゃない? 音楽はおしゃれでエッチで下品だけどブギっぽくて色気あるし」

模話2「それがグラムロックじゃないだろ? どっちかっていうとバッドボーイズロックだね。ローリングストーンズがテキストの。グラムロックってニューヨークドールズはバッドボーイズ&グラマラスのファッションで、革命的だったんだと思う。あとはエアロスミスとかもね。ニューヨークドールズをプロデュースしたマルコムマクラーレンの好みが広がったってこともあるのかな? わかんないけど…ピストルズでもちょっとグラムっぽかったよね?」

模話1「そういうことで…結構じかんくっちゃったな。それでは皆様、ごきげんよう」

模話2「次回をおたのしみに~、続く~」

New York Dolls - Personality Crisis live (Rare). IN COLOUR.

David Johansen - Personality Crisis (Official Video)

Sex Pistols - Holidays In The Sun

【©tomasu mowa 2024】