バトハン・ギガバンバン用サブ垢の作り方

ケーキイベント・悠久の地前夜祭で大活躍するサブ垢の作り方を紹介します。

成長方針

基本的にバトルハンマーを回すための体力を集めることだけを考えてアカウントを動かしましょう。体力はレベルアップ体力薬獲得によって集めます。従って集めるべきアイテムは金貨箱体力薬のみになります。
また、バトハン以外に体力を使うのは勿体ないので使わないようにしましょう。
兵士のレベルアップもバトルハンマーを回すだけなら必要ありません。本アカの人たちの相乗りで余裕で倒せます。

チュートリアル

まずは、アカウントを作成します。基本的にSNSのアカウント連携が必要なので用意して連携しましょう。
作成が出来たらレベル10まで気合で上げてちいかわに加入しましょう。

高速作戦無限寄付

加入すると連盟目標の報酬が受け取れるようになるので取りましょう。これには体力薬数本と金貨箱が含まれています。
次に高速作戦に寄付をしまくります。このとき金貨箱をレベルアップに必要な量のみずつ開けて、なるべく節約するようにすると後々楽になりますが、厳密にやる必要は無いです。私は30レベルくらいまでは10個ずつ開けていました。
この後も基本的には高速作戦のみでレベルアップしていきます。200回寄付のクールタイムは1時間ほどなのでふと暇だなと思ったときに寄付しましょう。

左下が高速作戦。他の寄付は大変ならスルーしてよい。本アカでは積極的にしよう!

古の秘宝

とりあえず高速作戦でレベル25まで上げると、古の秘宝イベントが解禁されます。※ページをリロードしないと表示されない時があります
古の秘宝では、大量の金貨箱を入手できます。(秘宝を倒せなくても報酬は受け取れます)  これさえ入手できればレベル45くらいまでは金貨箱に困らなくなります。

領地開拓

基本的に面倒なので領地開拓はしたくありませんが、体力薬のためにデータセンターは解禁しましょう。おそらく15面くらい開放すれば解禁されます。データセンターを解禁するとレベル2遺跡から体力薬がたくさんもらえます。毎日チェックしましょう。

データセンタ

余裕のある人はさらに遠征基地まで解禁しましょう。七日間ミッション中であれば、遠征基地の報酬受け取り回数5回で体力薬1本だけもらえます。

体力薬がもらえるイベント

体力薬がもらえる量が多い順にイベントを紹介します。
まず先日開催されていた5周年イベントやゾンビイベントのようなイベントでは交換券を集めてハッピー体力箱と交換できます。
毎週開催のサイロ戦では200ptで体力薬が一本貰えるほか、金貨箱も獲得できます。
世界bossは3回攻撃すると体力薬10が2個もらえるので暇な日は攻撃しましょう。5回攻撃した時と得をする体力の量は変わらないので3回攻撃で十分です。
トロッコイベントではごくまれに体力薬が落ちますが私は人生で2本ほどしかゲットしたことがないのでスルーしても問題ないと思います。
他にもあったような気がしますが思い出せないので、思い出したら追記します。

職業天賦について

職業天賦を進めると、ラインが1本追加される他、超級集結が可能になるので、ちまちま採集しましょう。石油・食料がそれぞれ20Mずつあればどちらも達成可能です。(書き忘れていましたが科学センターのライン開放もアカウント作って1か月ほどすると連盟からもらえる報酬で自然と解禁できるようになっています)

その他

ほかにも砲弾イベント(月曜と火曜のアレ)や補給戦の報酬で金貨箱がもらえるので余裕があれば受け取りましょう。

パソコンでサブ垢を作る方はアカウント分のブラウザをダウンロードしてログインしっぱなしにすればアカウント切り替えが楽になります。スマホ版の方は言わずもがなアカウントと同じ数アプリ化すれば切り替え不要です

鮪のパソコン
鮪のスマホ

使い潰したら

サブ垢は40レベルくらいまではすぐ上がるという性質上、レベルアップ分の体力を使い切ったらまた新しいのを作るというのが一番効率的ですがとても大変です。せっかく進めた職業も最初からになってしまいます。なので自分がどれくらいバトハンを回したいかやモチベーションと相談して決めましょう。私はいままで光輝・悠久ごとに作り直していましたが流石に大変なのでもう作り直すことはないと思います。

総括

長い文章を読んでくださりありがとうございます!とにかく常に本アカの利益になりそうなことを考えながら運用すればいい感じになります。
またサブ垢はあくまでサブ垢なので、自分のペースで動かしましょう。
分からないことは鮪の個人チャットまで!


いいなと思ったら応援しよう!