
11/10 カーディバルCS
使用 青黒魔
1戦目 あさいくん 後 ❌
2戦目 みうら 先 ❌
3戦目 赤青白オネルス 後 ⭕️
研究所で時間稼いでガルラ着地、そしたらアダムstar飛んできてガルラで蓋できないターンが作られる。ぼっくヴォゲゼニで盤面を処理、盾からエアヴォで相手の研究所を剥がしてブロッカーを生かしたのち試練達成させて殴り勝ち
4戦目 白緑天門 後 ⭕️
チャージャー→ゲイズゲアケルナル→エモコア(ゼニザ)されるもドゥポドゥポで返す。次ターン相手がゲイズ→アケルナル→ヴェルヴェットで展開してきたのでヴォゲゼニゼニで処理。その後はガルラ立てて試練引っ掛けて勝ち
5戦目 アナカラークラマ 後 ⭕️
メイデン→ラジオ(デドダムナイフ)の返しにヴォゲゼニゼニしてゆっくりゲームして勝ち。
戦績 3-2 13位(50p)
○本日のごはん
朝 なし
昼 もこたん
夜 がんせん
○本日のイキスギミュージック

○質問箱回答コーナー

厳しい

これは本当

陰湿すぎない?

あんまり強くないと思います(弱いとは言わない)
僕は3でランプして5マナ域のカードで大きいアクションをするデッキをあまり強いと思わないので参考にならないかもしれません…(グルメ墓地ソースや青魔導具、青黒魔導具などマナブースト無しで動く山を強いと感じるタイプ)
ただ今都内のCSで増加傾向にある青黒魔導具に対してレッドゾージアがかなり刺さるので参加者次第では持ち込む選択肢に入るのかもしれません…

ブラで自分の墓地を返した後、バージョンをわけていると墓地にあったカードと山に元々あったカードを区別できるのが1番のメリットですね。僕は公開領域をパッと見た時に【エアヴォ】【ゴンパドゥ】が何枚あるか認識したいのでバージョンはわけていません。また、僕はプレイが遅く墓地のカードのバージョンを覚えていたら絶対に時間が足りなくなるのも理由の一つです。

私立直江津高校に通ってました
質問まだまだ募集してます
今回質問送ってくれた人たち、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします
○さいごに
明日は外せない用事が入ってCSに行けない…
10月31日ぶりの休みなので用事が終わったら怪しい対面の練習(ガイ覇、クロカミ青魔)をしたいな