![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121750332/rectangle_large_type_2_618e5a9428a2c111558ab0830919f4f8.png?width=1200)
11/15 飛梅CS in町田
使用 青黒魔
1戦目 アナカラー 後 ❌
先エスメルラジオデドダムジルコンデドダム聖域クラマ ノートリ
2戦目 アナカラーペディア 後 ❌
先デドダムでセンジュスプラッシュが落ちたので研究所を貼ってランデスをケア。次ターンペディアセンジュスプラッシュされたので研究所を山上に。ヴォゲンムゼニザのハンデスでブレスラが落ちるも残りのキープがディスアイチョイスでマナからブレスラ、クイアマまで繋がって負け
3戦目 村井さん 後 ❌
戦績 0-3
〇本日のごはん
朝 なし
昼 なし
夜 なし
〇本日のイキスギミュージック
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121811946/picture_pc_c89887f2718fa1cde5f6aa0d014dae52.png?width=1200)
〇質問箱回答コーナー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121812172/picture_pc_197c051eac2101251b0c2ddeba8ea8a8.png?width=1200)
銀河鉄道999のメーテル(幼稚園年中さん)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121812204/picture_pc_7a85d343e0b5080e4d552c942df0c788.png?width=1200)
早指しの練習が大切です。じっくり考えて100点のプレイをするよりパッと80点のプレイをする方が賢い場面は多いと思います。
試練ループに入るってのは分かってるのに時間が足りないのは手なりで回せる領域まで来てないからだと思います。1人回しを何回もして手なりでループの導入までいけるようにすると時間足ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121812453/picture_pc_4518fb0f930fdd8d3ef561065e7af100.png?width=1200)
うーん、グルメJO時代ですかね。サガ期の青魔も割と自信あったけど両方俺より上手い人はごまんといたので自信はあんまりなかったかも…
〇さいごに
助けて