見出し画像

凍った

お別れって案外急に来るもんなのかもしれない。
転校とか引っ越しとか。ものを無くした時とか、壊しちゃった時とか。死も場合によってはそうかも。
なんの予告もなく訪れるお別れを受け入れるなんて簡単にできることじゃないんだろうね。




4月11日。午前で大学の授業が終わってから京都駅に行き、仮面ライダー第2号のメットとマスクの展示を見に行った。細かい傷や塗装の擦れにプロップだからこその貫禄を感じる。

展示場所、入口すぎ。めっちゃ人通るわ


そのまま展示場所の映画館でグリッドマンユニバースの2回目を視聴する。ツーバースでもめちゃくちゃ面白い。ちゃんと泣いちゃった。改めて感じたけど凄い映画だな。

グリッドナイト指バース


映画の余韻に浸りつつガシャポンコーナーに入ると、水星の魔女 アクリルスタンド02と目が合ったので回してきた。

グエル欲しかったけど撤退した。逃げたらひとつ。

1回目でプロスペラが出て焦ったけどダブりは回避した。お目当てのフェルペトを引けたので満足。ラウダくんと並べて飾ろう。


ちょうど日付が4月12日になったぐらい。リアタイし損ねた「君は放課後インソムニア」の第1話の録画を見ていた。

なかなか面白かった。学園青春モノ苦手だけどこれは楽しんで見れそう。皆さんも是非。




軽く感想をツイートしようとした時に異変に気づく。ツイートができない。また不具合か、と呆れていたが、何かがおかしい。
フォロー数もフォロワー数も0になっている。嫌な予感がする。他のアカウントで自分のアカウントを検索する。


え?

え、マジで?自分の垢が?まぐらすが?過激な発言を控えてたはずのアカウントが?

しかもこのタイミングで?展示見て映画見てガチャ回してアニメ見て充実した一日を送った直後に、これ??そういう等価交換?何…?
何回確認しても凍結してるよな。マジか。
そっか。うーーん……。

実感が湧かない。唐突に何もできなくなってしまった。ツイートもいいねもできないし、TLもブックマークも見れない。
死だ。“まぐらす”がアカウントとして死んでしまったんだ。
今まで他人事だと思ってたな。凍結祭りでフォロワーが数名凍った時とかあったけど、自分が凍結されるなんて思いもしなかった。

5年半以上使ってた垢がもう帰ってこないかもしれないのか。私は中学2年生の時にアカウントを作成してからずっと同じアカウントを使ってる。ツイ消しはあんまりしないし過去のツイートを遡れば大体全部見れるのだ。私が中学生の時、高校生になった時、あの作品を見てた時、あれを買った時、あのプラモを組んでた時、精神的に追い詰められてた時、あれに対して怒ってた時、あの映画を見終わった時、あの人と喋ってた時、その時自分が何をしてたか、いつでも確認できたのだ。
5年半以上書いてきた53,445件のツイート。振り返ればやたらと綺麗な思い出になってしまった。もう見返せないし更新できないかもしれない。

やるせない。
考えてたら悲しくなってくる。自分でもびっくりしたけど、本当に落ち込んでるわ。活力が出ない。私そんなに自分のTwitterが好きだったんだな。ちゃんと日記とか書いて形として残しておいた方がよかったのかな。
ああ嫌々。ダメだ。

とはいえ、一生凍結されたままかはまだ分からん。少し前の凍結祭りで凍ったフォロワーも確かほぼ全員が凍結解除されてたし。
てか規約違反になること何もしてないしそのうち帰ってくるはずなんだよね。諸行無常、その時は来るさ、多分。
帰ってきたらいいな。せめて20歳の誕生日までには帰ってきてほしいな。どうだろ。お願いします。


いいなと思ったら応援しよう!