見出し画像

8月2週目/ポケカレポート

こんにちは。まぐです。
遅くなりましたが8月2週目のレポートになります。引き続きネイティオドラパルトで
自主大会に参加させていただきました。

デッキリスト

ミミッキュのおかげで6-1

前回のリストからクレッフィをミミッキュに変更して使用しました。

SAGAPCGカップ
サーナイト先⭕️
ピジョドラパ後⭕️
ピジョドラパ後⭕️
ピジョドラパリザ先❌
ディアルガvstar先⭕️
ピジョドラパ先⭕️
ピジョドラパ先⭕️

トナメ
タケルライコ先❌

4-4くらいの戦績になりそうな試合内容でしたが
いくつかのお祈りを通して6-2出来ました。

ミミッキュ
どうしても事故が起こりやすいデッキタイプであるため、序盤の準備時間を作る為に採用しました。
強いはずのサーナイトのシェア率が低い今
ポケモンv/ポケモンexを主体としたデッキタイプが多く、ミミッキュをバトル場に出すことで時間を作りやすいと感じています。(先週までのこと言ってます)

簡潔に大会当日の試合内容を書きました。

vsサナ 先攻⭕️
種切れで勝ち
エヴォを考えてスタートしたミミッキュに手張りしたが、単騎でターンが帰ってきたため
そのまま手貼りして勝ち。

vsピジョドラパ  後攻⭕️
初手渋めで終わったーって思ってたら
お相手も渋そうで先に殴って勝ち。
サイド2-2-2で考えて進めていたが、カウキャorナンジャモorツツジで時間作られたらまずいので踏みとどまって
2-4でサイド取り切り(ちょっと成長した)

vsピジョドラパ 後攻⭕️
後手1エヴォできなかったがハンドは良さげ
先2ナンジャモタネポケモンとエネだけで絶望
スタートしたシャリタツは全く客を連れてきてくれず。

先にサイド3枚取られてしまうも
手貼りしなかったターンを見逃さず
(マッハサーチでペパー持ってきて使ってたから手札にはペパー無し。)
カウキャデヴォでなんとか時間作って勝ち
ミミッキュデヴォしたので
逃げエネ(エネ要求1)
+ボスorドロンチで攻撃(エネ要求2)

vsピジョリザドラパ先❌
お互い事故りまくって10分くらいお見合いに。
そしてピジョンが出てきたので大樹型だと認識して山使ってみた。
サイドを取り進め、これでナンジャも打たれても負けないだろう〜とあぐらかいてたら
まさかのアンフェアで山札グッチャグチャにされて
ドラパルト引けず、、、
相手もサイド取りきれない状況だったので両負け🥺
自分も遅かったので流石に反省

vsディアルガvstar 先攻
ネイティスタートエネもボールもなく大量のドロンチ抱えてターンエンド。
相手がしっかり盤面使ってきて負けかー
間に合わんなーと思いつつミミッキュをバトル場に出したら相手はボスもプライムも無かった様で3ターンくらいゲット。
初手の博士で結構エネ巻き込んでたのでエネも満足についていなかった。
こちらの盤面ができたところでサイド先攻されたのでまけんきファントムダイブ×2でディアルガ枯らして押し切って勝ち。

vsピジョリザ 先攻
サイド先攻されたのでカウキャでヨマワルを倒しつつデヴォorファントムダイブで勝ち切れるように盤面使って勝ち。
リザライン枯らした上でのリーサルだったので
相手の要求はネジキボム+かがやくリザードン+カウキャ。
前のターンでナンジャモ使って
手札3枚に減らしてるので流石に要求揃わないだろう+かがりざ入ってなさそう(お祈り)
って感じでした。

vsピジョリザ先攻(あんまり内容覚えてない)
大樹リザでした。
貼られた返しに大樹便乗して剥がしながらナンジャモダイブで相手止まって勝ち

トナメ
vsタケルライコex 
内心始まる前から白い歯見せてました。
そしてドラメシヤ3落ち😇
相手と止まってたので勝てる状況ではありましたが
ていさつしれい出来ないので盤面弱すぎ 
+シャリタツが全然客連れてこない
で噛み合わずもたもたしてるうちに殴られて負け。
もう少し早い段階からフーディン投げるプランを選択できていれば結果は変わっていたかもしれないので反省。
対応力の低さが伺える試合になりました。


大会後のリスト変動は以下の通りです。

飴、ハイボを増やして博士型に

ワタル推奨してましたが、博士型のリストがXで流れてきて検討してみた結果
総合的に博士の方が安定する気がしてきたのでワタルを博士にしました。
ミミッキュ、まけんきは泣いてもいいかもしれませんが無いと不安なのでとりあえず入れてます。

今回はここまでです。最後までありがとうございました😊


独り言
正直ドラパはサナに全く勝てないと思ってるので
シティ、CLに向けて別のデッキを触っていくつもりです。


いいなと思ったら応援しよう!