
Photo by
ia19200102
術後、6カ月検査
先週金曜日は、術後、6カ月健診でした。
幸い、血液検査の数値結果は問題なく、体重減だけ指摘されました。
自分の標準体重が69キロなので、「70キロを目指そう」と。
今は、66キロ(術前から16キロ減)です。
お風呂に入る際、鏡に移る自分の姿は、本当に切なくなりますね。
もう少し暖かかくなったら、身体を動かして筋力を付けていきます。
診察が終わってから、会計待ちをしている際、再度先生に呼ばれ、CTの話になりました。
今回、CTは受けていませんでした。先生、術後6カ月健診(節目)だったことを忘れていたようで、「今月、いついつは空いてる?」と。一回で済ませたかったのに・・・
そのため、本日、CTを受けてきました。
造影剤を注入する針がなかなか入らない看護師さん泣かせの腕で、注射が本当に嫌いになります。看護師さんにも申し訳ないのですが・・・
結果は後日になります。
最近、ニュースでも出ていますが、自分が通っている病院の看護師さんが大量に離職しているようで、今後、休止する病棟も出てくるようです。
他の病院も、先生や看護師さんのやり繰りが大変そうですよね。
実際、入院の際、たくさんの看護師さんにお世話になった身としては、本当に献身的なサポートで、頭が下がる思いでした。お世話になった看護師さんも「辞めたのかなぁ」と思ったり。
今後、健全な病院運営に繋がれば良いのですが・・・