見出し画像

サプライズ来訪(前回の続きな感じ)

自分の病気や手術のことを伝えた方の中で、
会社関係や友人の何名かが、手術前・手術後、
実際に仙台まで会いに来てくれました。

その中で、長野に住む学生時代の友と、
東京在住の会社の先輩が別日ですが、
『サプライズ』で会いに来てくれました。

長野の友は、入院前のタイミングでしたが、
唐突に、「もうすぐ仙台に着く新幹線の中なんだけど、
今から時間取れる?」と。
平日だったので仕事中でしたが、すぐに迎えに行きました。

会社の先輩が来た時は、手術の前々日(土曜日)で、
これまた唐突にLINEがきて、
「いま病院の下にいるよ!今から会いに行くね」と。

いずれも、とても嬉しかったのですが、
それよりも、率直に、「ここまでしてくれるの!?」と、
驚きの方が大きかったです。
逆の立場だったら、「実際にここまでできるかな!?」と
考えてしまいました。
このような行動を起こせる方、素直に凄いと思います。
見習っていきたいと思います。
それと、ここまでしてくれるってことは、
彼らとの関係性を振り返り、
『今まで彼らと接してきた自分の対応や親密度も、
間違っていなかったのかなぁ』
と再認識しました。

追伸:写真は、手術・入院した病院のクリスマスイルミネーションです。
   家から会社までの通勤途中にあり、毎年恒例です。
   昨年の今頃は、まさか自分がここの病院にお世話になるとは、
   まったく思っていませんでしたが・・・


いいなと思ったら応援しよう!