![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42729630/rectangle_large_type_2_dbe8262e0bcbe6ed20024893d700b00a.png?width=1200)
ホフェッシュ・シェクター・カンパニー Political Mother Unplugged 配信
本日1月9日(土)23:00からのYouTubeでホフェッシュ・シェクター・カンパニーの『Political Mother Unplugged」の配信があります。
ホフェッシュ・シェクター・カンパニーはUKを拠点とするダンスカンパニー。ホフェッシュはイスラエルのダンサーであり振付家、音楽家です。
ホフェッシュの舞台を見ると、社会に対峙している個人が見えます。
歴史の中にいる群衆の姿が見えます。
乾いた厳しい世界を感じます。湿潤とか、自然に馴染むといった世界観はありません。
人間は神に裁かれる立場なんだとも見えてきます。
作品が何を表現しているかではなく、そういった背景がにじみ出ているように見えます。
日本は就業者の89%が雇用者(サラリーマン)(2017年政府統計)ですから、社会人維≒会社員という国です。多くの場合社会に対峙しているのは個人でなく組織という意識があるのではないでしょうか。人の身体、作品からこういうものが伝わってきた記憶は、私にはありません。
ホフェッシュの作品にのみ感じる訳ではありませんが、社会における歴史認識、歴史の中の存在としての人の意識、そういうものを持って生きている人の作品だなと感じます。
合わせて舞台芸術が彩りに添えられたパセリでなく、社会のセーフティーネットのひとつになっている社会だと感じます。
無料配信ですので、普段ご覧にならない方にも紹介しやすく、色んな人に観てもらえたらな、と思います。