日記:20230610〜鹿休み・2日目(下)〜
子鹿公開の後は予約していたかき氷屋さん・ほうせき箱へ。
メニューがどれも魅力的で悩みつつ、じゃばらヨーグルトを選択。見た目はシンプルだけど、ほんのりした柑橘系の苦味と酸味に、ヨーグルトの甘酸っぱさがマッチしていて、ものすごく美味しい。
それにほうせき箱は氷のきめ細かさのレベルが違う。最初から最後まで、ずっとふんわりした口当たり。
かき氷を1度に2杯食べる人の気持ちがはじめて分かった。もっと食べたくなるかき氷だった。2杯食べたら確実にお腹が下るので自重したけれど。


続いてネットで探した古民家カフェに行ってみる。地図を見ながらたどり着いたら、思ってたのとだいぶ違う外観で入るのを躊躇った。
せっかく来たんだし、と思い切って入ってみたら、内装は田舎のおばあちゃん家みたいでとても落ち着くお店だった。
猫推しらしいので、どうせならいちばんファンシーでラブリーなやつを頼んでみようと、とら猫パフェを注文。あとカフェオレ。
とら猫パフェのアイスは普通のバニラじゃなくて、しゃりしゃりした昔ながらのアイスクリンっぽいアイスだった。懐かしい味。



いったんホテルに戻って大浴場へ。くたくたに疲れていたので、サウナ決めて軽くととのう。
もう食事もしないですぐ寝てしまおうかと思っていたけど、血行が良くなったせいかお腹空いてきたので、奈良駅近くのオムライス屋さんに行く。
土曜の夜ということで入店待ちの先客がいたけど、疲れていたこともあり今から別のお店探す気にもならず、30分ほどお店の前で待つ。
ようやくありついたチキンとほうれん草のオムライス(トマトソース)が感動的においしかった。食べ終わるのが寂しくてちょっと泣いた。泣いたのは嘘。
やっぱり奈良といえばオムライスなんだよな。
店員さんも感じ良くて、本当に好きなお店。奈良に行ったら毎回通いたい。


ホテルに戻り、RAYの内山さんと琴山さんのスペース配信を聴いて、早々と就寝。今日も枕が合わなかったどうしようと思っていたけど、ヤクルト1000を飲まずともぐっすり眠れた。