![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108032016/rectangle_large_type_2_7cecab3289f86d51d5b26a0cd44ddcb5.jpeg?width=1200)
日記:20230609〜鹿休み・1日目(上)〜
子鹿公開は11時から14時までで、大概の飲食店のランチ営業時間と思い切り重なっているので、昼食を食べなくても済むようにホテルの朝食をたらふく食べる。
おなかパンパンのままチェックアウトし、2日目以降に泊まるホテルに荷物を預け、徒歩で春日大社へ向かう。
いちばん人通りの多い奈良市役所付近の公園にいる鹿は、鹿せんべい目当ての毛並みも良くて体格も立派な権力者たちなので、あまり相手にせず横目に見ながら通り過ぎる。権力鹿には観光客がお似合いだ。
でも角が生えかけてる鹿はかわいいので見かけたら写真撮る。
![](https://assets.st-note.com/img/1686551027838-0hGHNoPbaL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686551038422-DpuZODZKJU.jpg?width=1200)
春日大社の参道で親子連れの鹿と遭遇。子鹿公開の前に子鹿に会ってしまった。
子鹿を見かけても絶対に近寄らない。写真を撮るときは離れたところから望遠で。約束。
![](https://assets.st-note.com/img/1686552063394-O5Qi9xekmB.jpg?width=1200)
若草山に登ろうかと思ったけど、登山口に辿り着くまでにけっこう時間を食ってしまい、中途半端な時間になってしまったので、まだ行ったことのない万葉植物園に入ってみる。
花菖蒲が満開で、あとは紫陽花がちらほらと咲いているくらいだったけど、あまりひと気のない静かな場所で緑に包まれて穏やかな時間を過ごした。
菖蒲はハーブ系のアロマみたいな香りで、何度も深呼吸した。
![](https://assets.st-note.com/img/1686551258179-7TettUjQdz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686551258810-SM04fOABDj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686551494253-VPF93iLh17.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686551528099-lu2YEluMp9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686551557018-boeyzyPfIE.jpg?width=1200)