見出し画像

作業環境(コックピット)その3 ~拡大鏡等~

からの続きです。
塗装関係は以下に分けました。


拡大鏡:

ヘッドルーペ

クリアスター17 LEDヘッドルーペ 4レンズ(ボークス)がいいのですが
バンドが微妙にキツく、こめかみが痛くなります。。

ハズキルーペ

調べていくと、こちらの評判も良いらしく、ネットショップで購入してみました。なんとボークス店舗でも置いてました😯
なお、正規販売店でないと修理が受けられないとのことなので要注意。
どうりで定価は高いはずだ😑

購入したのは1.85倍のラージサイズですが
確かに視野も広く写像に歪みもないのでいいのですが
いかんせん、焦点距離を少しでも外れるとぼやけて何も見えない。
レンズが大きい分、視線をレンズ外に出すこともできず机の前のほうもロクに見えません。

メガネと併用した場合、耳を支点にルーペを上にずらしてメガネの上に乗せておくこともできるためそれで回避はできますが面倒。。

すっきりセンターみえルーペ(GodHand )でも採用されている1.6倍にしておけばよかったのか?
しかしそれでは近接作業が物足りなくなることが予想される。。

コンパクトサイズにすればよかったのか🤔?

ヘッドルーペでリトライ

説明書によるとバンドはABS製とのことなので、半田ごてで熱してバンドを曲げてみました。
今度は微妙にユルすぎ。ずり落ちてくる。

何のためにあるかよく分からないフックのようなものに
ゴムひもを付けてみました。

バンドを曲げてからゴムひも追加

これでよくなりました。

願わくば…

L-ZOOMエルズーム(オーム電機)は製造販売終了となった伝説の?メガビュー(テラサキ)と同様のものみたいで
こちらならバンド部のサイズ調整が効くようなので、もし買い直せるならこれがいいかな。ただこれも販売終了との記載が😟

ちなみにこんな改造記事もありました:ヘッドルーペのカスタマイズ(Vixen ニューヘッドルーペ&アルゴファイルクリアスター17) - ツール、マテリアル、その他レビュー (schizophonic9-2.com)

結局、、L-ZOOMエルズームも買っちゃいました😅

バンド部は確かに快適です😇
ただ、クリアスター17 LEDヘッドルーペ と比べるとレンズがちょっと小さい。

L-ZOOM エルズーム(メガビュー)

拡大鏡についての現状での見解

L-ZOOMエルズームクリアスター17 LEDヘッドルーペ (改造品)
これらはほぼ同等、微妙に使い心地が違うので使い分けできそう。
ハズキルーペの1.85倍のラージサイズは近接作業をしばらく続けるようなときには使えそうですが、普段使いは厳しい。
あとはハズキルーペの1.6倍のコンパクトサイズを試してみたいところ。
(2024/9/1 追記)入手したのでこちらに記載。

引き出し工具箱

この内容もかなり増えました。
塗装関係は塗装ブースのワゴンの棚に収納しました。

箱引き出し工具箱

コンプレッサー導入!

詳細はここを参照
コンプレッサーを導入し、このようになりました。
これでコックピット周りはほぼ完成形か。

塗装ブースと作業環境

その他、最近導入した便利グッズ

ブロアー(ダイソー)

100均グッズはやはり便利。
最初、ブラシ付き(ダイソー) を買ったものの、ブラシがあるせいでエアーが対象物に届かず、これはブラシとしてのみ使用。

てか、コンプレッサーがあるならホコリ飛ばしにも気軽にエアブラシを使えばいいのかも。

ブロアー

万年社の筆洗い皿

これも40年物の万年社の筆洗い皿(現行品みつからず)。
筆以外のこまごまとしたものも吊りたいので
小さめのバネをホームセンターで調達しバーに穴を開けて取り付けました。

筆洗い皿(改造品)

ハンディークリーナー(ウェーブ

ランナーくずなどの掃除にこれは便利。
さすが「MONOQLO デスククリーナー ベストバイ」だけある👍

ハンディークリーナー

パンチコンパス

最小直径1.5mmのサークルカッターで、通常のサークルカッターではミリ単位の小円は切れないです。
オリジナル?はドラパス パンチコンパスというものらしいのですがどこも在庫なし😖
中国産でどう見てもコピー品にしか見えず気が引けながらも、Amazonで購入。

後日追記:
あ、今見るとAmazonに在庫が。。

パンチコンパス

超音波洗浄器 SW5800(シチズン

もう10年も前に、シェーバーの刃などの洗浄用に家財として買ったものの、ほとんど使わず眠っていたものを回収😅
パーツ洗浄に使えそう。

超音波洗浄器

問題発生😰

最近、工具のメンテ用に KURE 5-56 を買ってきたのですが
そのニオイにうちの犬(プロフィール画像)が異常に反応して困ってます。

離れた部屋でほんのひと吹きふた吹きしただけで🐕🐕🐕🐕吠えまくる。
犬が庭にいるときに、離れた二階の部屋の反対側の小窓から排気しただけでも。。
人間の鼻ではそんな気になるニオイではないのだけれど。。
慣らそうと思って目の前でスプレーすると、怯えて逃げ出す始末。。

それ以来、それまであまり反応しなかったシンナーのニオイにも過敏に反応するように😰
コンプレッサーの振動音にも反応している気が。。

KURE 5-56 無香性 にするか🤔

問題発生→その後

KURE 5-56 無香性 を購入しました(お値段はノーマルタイプの倍ほど)😔
コンプレッサーの振動音については防振ゴム(900円ほど)を足の下に敷きましたが、体感的に音はあまり変わらず。元々けっこう防振されてたのかも。。

その他、最近導入した便利グッズ2

ヤスリ当て板(HIQPARTS / リタックスティックハーフ)

これまでプラ板をカットして当て板にしていたのですが
薄すぎてさらにスティックヤスリを重ねてあてがったりしていました。

ガンプラ製作講座#2 表面処理&サフ吹き (schizophonic9.com)で紹介されていた HIQPARTS / リタックスティックハーフ(5本入)を導入!

リタックスティックハーフ

「ヤスリがけが楽しくなる!速くなる!」とありますが、実際そうです。
安定感がたまらない。

その他、最近導入した便利グッズ3(2024/5/26 追記)

LEDクリップライト ホワイト 電球色(オーム電機)

パーフェクトモデリングマニュアル 1(初級編)―Max渡辺のプラモ大好き! (ホビージャパンMOOK 19) | MAX渡辺Amazon
によると、
ライトは白色と電球色のものを併用するとよいと書かれていました。
実際、白色蛍光灯ではモノの色味が自然光とは違って見えるので
電球色のライトを追加しました。

ライトを二重化

To be continued.

まだ拡張される作業環境。

サポートというものを有効にしてみました