
【コラム】沈黙の艦隊
皆さんは『沈黙の艦隊』という漫画をご存じでしょうか
私が最も好きな 愛してやまない漫画です
まだ見ていませんが 映画が公開されました
※『沈黙の戦艦』などの スティーブンセガールの沈黙シリーズとは異なるものです
アニメはあったんですが ちょっとしかみておらず
実写化もあったような気がしますが やはりコミックが最強
今回の映画はどうなるか 期待が膨らみます
『ジパング』『太陽の黙示録』などの作者であるかわぐちかいじ氏の漫画で
1990年代のものなのでもう30年近く前になります
今でもコミック全巻持っているのは これ1つ
一度全巻売ったにもかかわらず また買いなおしてしまうという中毒性w
コミックを貸すと 全員がはまってしまうというもの
どうせ戦争モノの男臭い漫画でしょ? とバカにしていた女友達も
早く次を貸してくれという状態に
漫画というのは それぞれ求める面白さがいろいろあって
美味しんぼやこち亀
北斗の拳やドラゴンボール
キングダム 蒼天航路 花の慶次
そして忘れちゃいけない 男塾
いろいろなジャンルがあり いやジャンル分けなんてできないのですが
沈黙の艦隊ほど面白い漫画はない
すでに30年近く経っているにもかかわらず
古い気がしないのは 今もなおこの問題が未解決のままであり
人間が考えていかなければならない重要なこと ということかもしれません
自衛隊や他国の軍の事故等があると 第1巻のオープニングをいまだに思い出します
潜水艦の反乱逃亡 からの 米海軍との戦闘の末 独立宣言という
主人公 海江田四郎の意図がよくわからないままストーリーは進んでいきます
個人的にはあまり政治には興味がないのですが
そんな私でも 1巻まるごと選挙の話だったりしても 食い入るように読みました
そして その面白さの本質は
突き詰めると 言葉そのもの です
海江田の言葉を聞きたいか?
高校生以上なら十分読めると思います
映画がまたきっかけになりファンが増えることを期待!