韓国に前方後円墳が あるのは そこにも 倭人がいたから それだけ
韓国に前方後円墳が あるのは そこにも 倭人がいたから それだけ
制作が3世紀 5世紀らしいが そうなんだろが
北九州 大阪 奈良 東北にもあったよな 前方後円墳
それが 物語のは 倭人が いてつくった
ヤマト王権とは 無関係であると
ナウイ 墓の形であった
リンガとヨーニであり
いつから はじまったか だが
ブームがあったが しだに 何の形だったか
作ってた人もわからなくなり
後期になるにしたがって 前方が開いてきた
のは リンガとヨーニをわすれたから
初期のは リンガとヨーニの レプリカがあってそれを みて 模倣したと
レプリカは インドから 中国など 経由で入ってきたと
もうふつうに 埋めようとなった
任那 があったらしいが
それは 倭人の国だった わけ
奴国 とか邪馬台国とか
と同じ しかし
百済か 新羅かに 負けて 無くなったと







