
Photo by
nanadays
理不尽
僕は今でも最高にムカついていることがあります。どうもついつい考えすぎてしまう人です。
僕が小学生6年生の頃に1年生から6年生の中で先生たちがグループを作り掃除をするということがありまして、最初はふざけていたんですけど流石に真面目にやろうと思いちゃんと掃除をしていたらとある5年生くんが「お前ちゃんと掃除しろや」と言ってきてはひ?と思わず口に出してしまったんですね。
ちゃんと廊下を掃除しているのになんで僕が理不尽に怒られるの?しかもあなたたちはベラベラベラベラ喋っているだけで何も掃除をしていないのになんで怒られなきゃいけないのと思い、怒りが込み上げてきて一発殴ろうかなと思ったんですけど流石に6年生だったので怒りを抑えたんですね。
その次の日に無言でちゃんと隅々まで掃除していたのにも関わらず真面目な5年生の女の子が掃除の終わりがけで「あなたみたいに私はふざけないでちゃんとやっているのでちゃんと私を見習いなさいよ」というようなことを言われて怒りメーターが限界を超えトイレで起こりながら泣いたんですけど誰かこの時の怒りの解消法教えてくれないですかね。