【3月】ランチはどの春パスタ?~セレンディピティメッセージ~
みずみずしくて辛みが少ない新タマネギ、小ぶりでかわいい新じゃが、
さやえんどうにタケノコなどなど。
3月はスーパーでも、のどかさが伝わって来るような春野菜に心ときめく時期ですね。
また、「宇宙空間の一年は春分の日から始まる」といわれていて、エネルギーの観点でも新しいうねりへ移って行く時期でもあります。
迎える新しい季節をハッピーに過ごすためには、まず体調を整えることから。
旬の野菜からエネルギーをたっぷり頂きましょう♪
ということで、
月末恒例オラクルカードでお届けするセレンディピティメッセージ、今回は春の味をパスタに乗せてお届けします。
今回も相方ひーさんとのコラボリーディングです。
テーマについてはこちらの記事、そのアドバイスについてはひーさんの記事でお読み頂けます。
次の春野菜パスタ三つのうち、あなたがピンと来たメニューを選んで下さい。
頭の中に、よりクリアに浮かんだもの、香りがすご~く伝わって来たとか、単純に好き♡でもOK♪
どれにするか決まったら、目次にある項目からそのパスタのところへスキップしてメッセージを受け取って下さい♪
春野菜のパスタが教えてくれる、
3月のセレンディピティメッセージ
『春キャベツのパスタ』を選んだあなたへのメッセージ
『柔軟性』を意識してみましょう。
もしかすると、一見ショッキングだったり、びっくりするような出来事があるのかもしれません。
「え?あなた、お味噌汁に溶けるチーズ入れるの⁉」「そんなことして大丈夫⁉」みたいな(笑)
自分の価値観や固定概念に気づくチャンスなので、「そんなのおいしいわけないじゃない!」なんて言わずに「どれどれちょっと私も味見♪」と、遊び心たっぷりに試してみてください。
あ、チーズ in お味噌汁はあくまで例えですからねw
いつの間にか自分に課してしまっている「限界」「制限」に気づいたら外してしまいましょう。
柔軟性はあなたらしさを取り戻します。
『かぶのパスタ』を選んだあなたへのメッセージ
キーワードは『確実に』
いつもは直感的に、瞬発的に行動されることが多い方ですね。
でも3月は、自動車の運転でいう「一旦停止」を意識してみてください。
一旦停止することによって、曲がり角の向こうから急に飛び出して来た人を回避出来ることもあるように、見落としそうになっていた大事な何かを見つけることもあるでしょう。
またビジネスシーンですと目標を細かく設定するのがコツです。
一度掲げた目標を洗い直すこともOKです。
その確実さが、あなたが本来持っている「感の良さ」をサポートしてくれますよ。
『菜の花のパスタ』を選んだあなたへのメッセージ
キーワードは『焦らない』です。
思うように進行しないことがあっても「誰かに頼むより自分がやった方が早いから、自分が何とかしちゃおう」と自力でやり切ろうとしてしまう。
ふだん、責任意識も強い方なのかもしれませんね。
でも、3月は状況の流れやタイミングを待つことが大事です。
「潮時」の本来の意味をご存じですか?
海の潮が満ちるときや、引くときを指し、転じて「あることをするためのちょうどいい時期」ということです。
「潮時」を信じて波の動きを観察していましょう。
目には見えない力が働いていることを信じて委ねてみてください。
それぞれのアドバイスメッセージはこちらでお読みください
この時期は『三寒四温』とも表現されるように、寒暖の分量が少しずつ反転していくときです。
この変化の途中にあるエネルギーの循環にうまく乗り込んで行ってくださいね!
では、また~♪