見出し画像

【音楽制作】たった1曲で世界が変わる!? TuneCoreを使ってみた編②

前記事では、音楽配信代行サービスの「TuneCore Japan」(以下、TuneCoreと略します)において、自作楽曲のリリース申請(登録)から審査までの話を中心に書きました。
前回の記事はコチラ↓

今回は審査を通過してリリースが決まった後の話を書いていきます。

リリース決定から配信開始まで
リリースが決まると、後は配信開始を待つことになります。配信開始の希望日はリリース申請の際に指定することができます。各配信ストアで一斉に配信開始したい場合や「サブミット」したい場合は、2~3週間ほど先を指定することになるかと思います。

サブミットとは
ちなみに「サブミット」とは、リリース申請の際に「サブミット」を選ぶことが可能で、追加の情報を入力することになります。サブミットすると、バナー・ピックアップ欄・プレイリストなど、配信ストア上でリリース楽曲が展開・紹介されやすくなる場合があるそうです。
このサブミットをするためには、配信開始希望日をサブミット可能な日以降に指定する必要があります。詳しくはTuneCoreのヘルプ・ページにて ”サブミット” で検索してもらえれば、と思います。

アーティスト・ページの作成と公開
さて、たった1曲でもリリースできるようになると、TuneCoreのウェブサイトにて、自分のアーティスト・ページが公開されます。
アーティスト・ページの元になる情報の一部は自分で入力することが可能です。ただし、TuneCoreでの楽曲リリースが決まらないと、このページの作成と公開はされないようです。私の場合は確か、リリース決定後(配信手続き開始後)の2日ほど後に自動でアーティスト・ページが作成・公開されていたと記憶しています。
一応、そのページは埋め込めるようです。↓(noteってすげぇ~なw)


新曲リリースが記事になる

新曲のリリース日(配信開始日)になると、TuneCoreの「THE MAGAZINE」というウェブサイト内の「新曲情報」というメニューの中で、記事が作成・公開されます。
詳しくないのですが、TuneCoreからの新曲は全て記事になっているような気がします。
日々、TuneCoreから沢山の新曲がリリースされていて、私の記事とかすぐに埋もれちゃいそうなので、ココに貼っておきます。(それが狙いかぃw)

ちなみに、記事の一部にはリリース申請時の楽曲(リリース)説明文がそのまま載るので、そういう意味でも説明文の内容は重要かもしれません。が、毎回思うのがこんなんでいいのかなぁ?よくわから~ん、ですけどねェ。

さて、次回は各配信ストアやYouTube、インスタ等での楽曲配信について記事にしようと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?