2022/10/11 中華まんと月代動画
ファミマの中華まんの袋、パンダさんがkawaii
— まげメガネ (@MageMegane_VR) October 7, 2022
>○ᴗ○< あんまん買った pic.twitter.com/WtrVOZUEi2
・ファミマの中華まんの袋の話。寒くなってきたので、買っちゃいましたね……やっぱ欲しくなるよね……
・そして、袋がかわいかった。こんなにかわいいパンダ描かれてたっけ?買うの久しぶりだし、リニューアルデザインかも知れないけど……。デフォルメの具合がマジで好きですね。かわいい。
・継続的に買ってチェックしようかしらね……こう言う紙ってお客さんから見える場所には置いてないからなぁ。
・あんまん、好きなんですよね。昔から好き。ただ豚まんも好き。とあるグルメ漫画きっかけで、醤油とからし(もしくはソース)をつけて食べるのが好きになったのでね……中華まんに調味料つける文化、なかったなぁ。どっちかって言うと西の方の文化らしいですね。
今見たら、ちょうど300再生でしたワーイワーイ✨
— まげメガネ (@MageMegane_VR) October 7, 2022
>○ᴗ○< ✨ワーイワーイ
成人男性が月代(さかやき)を作る動画ですね…… #まげメガネ のリアルモード! https://t.co/33KglaIK8o pic.twitter.com/nW5GGtcTeX
・月代動画が300再生〜!!ありがとうございます!そして今見たら400再生。ありがとう……
・私、過去に別の名義で全く別ジャンルの動画を上げていたことがあるんですが……その時も、「停滞せずにじわじわ伸びる」タイプでしたわ。ちょくちょくセルフRTしてるのもあるんですが、検索で引っかかりやすく且つ唯一無二の動画を作るタイプだったので……(代わりに、爆伸びはしない)
・そして、月代を作る過程はブログ版を作ると以前からちょくちょく漏らしておりましたが……まだ未完成ですね……申し訳ありません……
・本文は……本文は出来ておるのです……写真の編集が追いついていないのです…………明日は配信日なので、それ終わったら取り掛かりたい…………
以下、睡眠と炭酸水の話
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118043249/profile_dcc1f14485559f6c33e7f838e326f0c5.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
【2022,2023】まげメガネ.note
2022年9月~2023年12月末日までの日記です。 以下、更新当時のテキスト↓ 【無料部分】ツイートや投稿動画で書ききれなかった気持…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?