2024/06/03 月代のシミ
ずっと、月代にあるシミを消したいなぁと思っている
— まげメガネ (@MageMegane_VR) May 28, 2024
>○ᴗ○< なんかずっとある
>○ᴗ○< シミならハイドロキノンでいけるのかな pic.twitter.com/uK98A2Dku2
・ずっと気になっている。
・イマイチ説明しづらい場所なんですが、頭頂部のやや左側?大きめのシミがあります。
・自分の月代の範囲だとどうやっても隠さず、気になっている……消したい……
・シミを消す施術は検索すると見つかるんですが、頭皮に適用できるかは謎……。元々、めっちゃ毛が生える部分だしなぁ。
・相互フォローさんがご意見を下さりましたが、ハイドロキノン塗布の場合だと紫外線浴びちゃダメなので、UV対策が必須ですね。
・やるにしても、冬かなぁ。比較的、仕事で髷を結わないしUV的にも。やりたい事ばかり募っていく……
・去年の今日も月代の話してるな。引き寄せられたか。
・調整中の範囲だと、シミはギリギリで見えてる感じですね。この頃はそこまで気になってなかったな。やっぱ、月代広げてからか……
生活と睡眠の話
・6時間睡眠。最近は長く眠れないリズムだったので、なんかたっぷり寝れた感がある。十分とは言えないけど。
・今晩はたっぷり眠れる想定だったんですが、午前中に急遽仕事が入ってしまい……またちょっと小忙しくなりそうです。頑張るぞ。
時事と勉強の話
・義経鍋を知る。めっちゃ便利だなコレ。
・平泉に落ち延びた義経が、兜で煮炊きをしたのが発祥だそう。頭皮に近い武具で煮炊きするのイヤだなと思った私は、ちゃんと現代人な気がする。
・南部鉄器製だと、焼きながら鉄分も補給出来るとのことで便利そう。それはそれとして、鉄玉も欲しいな。
・IH生活だから、調理器具が限られるのが悩みではある。カセットコンロ買おうかずっと悩みつつ月日が経ってしまった。
・今日の勉強欄、実質的に生活欄だな……