2022/10/07 Twitterのフォロワーと、砂団子の話
ワーイワーイ フォロワー500人だ!!!!ありがとうございます!!!
— まげメガネ (@MageMegane_VR) October 5, 2022
小説『のぼうの城』における、成田長親軍の人数くらいですね……
>○ᴗ○< ✨うれしい#まげメガネ#新人Vtuber #地毛ちょんまげ生活2 pic.twitter.com/FbGUXaGPxD
・Twitterフォロワー500人だワーイワーイと喜んだ矢先に499人に減った話ですね!!!!!!!
・こう、今思うとゆとりを持った状態で喜んだらよかったですね。503人くらいで。
・私は、フォローチェックというアプリでフォロワーさんの増減を観察したり把握したりしてますね。この手のアプリ、使う事で精神衛生が悪くなる事もあるんですが、どっちかっていうと恩恵が大きいので使っちゃってます。
・意外と、アカウントそのものの消滅によるフォロワー減少が多いですね。そういうのがわかるので、割と助かってます。このアプリ。
・因みに500人という数字でうまいことを言おうとして、「500人でメチャクチャ頑張ってた日本の合戦なかったっけ」とググり、『のぼうの城』に行き着きました。どっかで記憶に引っかかってて、うっすら覚えてたパターン。
・フォロワー3000人到達したら、多分桶狭間の信長軍を引き合いに出しそうですね。絶対そうするだろうな。
幼稚園児の時に好きな女の子から「砂のおだんご」を差し出され、ノータイムで口に入れ大泣きした https://t.co/NIDxTOqhRx
— まげメガネ (@MageMegane_VR) October 4, 2022
・ハッシュタグ企画ですね。このツイートから、「引用RTで追加し続けた方が見やすいな」と気付いてますね。以後、そうしてます。
・砂のお団子の話。この時の事、マジでメチャクチャ覚えてる。割とマジで昨日の事のように。
・割と物心つくのが早かった方なのかな、幼稚園の入園式の事とか割と覚えてますね。初日に、自分が使う椅子を受付まで貰いに行くのとか覚えてる。
・事のあらましはツイートの通りなんですが、しっかり覚えてるのは「この砂のおだんごを食べたら、きっと好かれるな」という意識があった事。なんとあさましい…………
・なんかね、「『砂のお団子を食べちゃいけない事』を知らない幼児性」とか無かった気がする。「コレは砂で食べられないけど、食べたらウケるだろうな」という自意識が確実にあった。浅薄…………
・実際は想像以上に砂の味が不快で、大泣きしましたね。歯の隙間に砂が入り込む感じ、未だに覚えてます。完全に咀嚼しようとしてたから。ジャリっと歯全てで噛もうとしてた。
・子供って、大人が思うより深く物を考えてるって考えがあると思うんですが……どっちなんでしょうかね?深く考えてるようでもあるし、その考えが全くの見当違いだった訳だから、それを広く幼児性と捉えていいのか……どうなのか……?
・唐突に配信の話。
・都道府県のシンボル暗唱チャレンジ、進歩はありつつも2回連続失敗……この形式での再チャレンジは少し寝かす……つもりでしたが……やりたい気持ちがムンムンと…………
・このまま「出来なかった記憶」を引き摺り続けるの、精神衛生上良くないんだよなぁ。木だけ、鳥だけ、みたいに小分けにしたのを挟んでからまたチャレンジする予定でしたが…………
・やるとして、土日の夜にやりたいんですよね。いつも平日夜だから、土日だとどれくらい皆様に来て頂けるか知りたいのと……配信してから仕事に行くみたいなパターンも試したいってのがありますね。
・…………やるか……。土曜って明日か……明日は急だし日曜にするか……!3連休の中日だしね……
以下、睡眠と傘の話
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118043249/profile_dcc1f14485559f6c33e7f838e326f0c5.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
【2022,2023】まげメガネ.note
2022年9月~2023年12月末日までの日記です。 以下、更新当時のテキスト↓ 【無料部分】ツイートや投稿動画で書ききれなかった気持…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?